

<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
Personal Skincare Lesson
パーソナルスキンケアレッスン
詳細・お申し込みはこちらから
<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
4回に分けてご紹介している2019年のお気に入りアイテム、今回は最終回です。
・スキンケア関連アイテム
・ベースメイク関連アイテム
・アイメイク関連アイテム
・リップ関連アイテム
今回は、リップ関連アイテムです。
口元に綺麗に色がのっているだけで、顔の印象も大きく変わるのでリップ選びはとっても重要ですよね。
リップは手持ちコスメの中でも数が多いのですが、お気に入りのリップは違うカラーを追加で購入したり、何度かリピートしたりします。なので、お気に入りは自然と色違いで使っていたりするものも多いですね。
605、606、609
今年最も使ったリップだと思います。
とても軽い塗り心地、そして唇にぴたっと密着します。テカテカになるような潤い感ではない所も万能使いしやすいポイントです。また、色持ちもいいです。
605が最もお気に入りカラーで、常にポーチINしています。
夏頃だったので605と609を最初購入しました。使用感、仕上がり共にとても気に入っているので、606も追加で購入し、また他のカラーも欲しいなと思っています。
15、58、60、82
スティックリップの中でもお気に入りなのが、ルージュ ヴォリュプテ シャインです。
シアーな発色で、唇に自然な色がのるところが大好きです。するするっと塗れて、美ツヤ仕上がりですよ。
濃い目の色番は色持ちも良いので、そこも好きなポイントです。
カラー展開も豊富なので、自分の気にいるカラーが見つかると思います。
60、66、84
シアーな発色、そして綺麗なツヤがポイントのアイテムです。
色番によって発色の濃さは異なるのですが、色ののり方はとても綺麗です。
唇にのせると、すーっと溶けていくような感じで塗り心地がとてもいいのも好きなところです。
5、8
細いスティックで口角や唇の山も綺麗にとれるリップです。発色がとても自然なので、ナチュラルなメイクにぴったり合います。
色をのせているというより、自然に唇がその色に発色しているような感じです。
カラーもとても気に入っているので、無くなったら間違いなくリピートします。
322、323
こちらもシアーなリップです。ただ、きちんと色ものります。
色味もとっても可愛く、322と323は特によく使いました。
口紅でしっかり塗るのは苦手だけれども、口元を綺麗に仕上げたい、そんな方におすすめのリップです。
ピーチ アフラッシュ、クラッシング イット!
長く愛用しているリップで、2018年のお気に入りアイテムにも選んだリップです。
発色がとてもよいのですが、うっすら塗って仕上げてナチュラル目に仕上げるのも好きです。
色持ちもいいのであまり塗り直しができない時にも便利です。
しっかり唇の輪郭を取るというよりは、ぼかし気味に仕上げることもでき、こなれ感もでるリップです。
お気に入りでいくつかのカラーを購入しているのですが、最もお気に入りはピーチ アフラッシュ、次にクラッシング イット!もよく使います。
04
こちらも2018年のお気に入りに選んだリップで、今年も引き続きよく使ったリップです。
結婚式にお呼ばれした際など、あまりお直しする時間がないときによく使います。
発色がとてもよく、ひと塗りでしっかり唇に色がのって、色もちもとてもいいです。
オイルベースで自然なツヤ仕上がりもとても綺麗です。
05、02、03
今年はグロスをよく使った1年でした。中でもお気に入りなのがグロスリュクスです。
グロスですが1本できちんと色がのります。少し多めにのせると色もより濃くなり、仕上がりも色々と楽しむことができます。
潤い感、ツヤ感もグロスなのでしっかりあります。変にべとつかないので、グロス苦手な方にも使いやすいと思います。
以上が2019年のお気に入りコスメでした。
昨年から引き続きよく使っていたものもあれば、今年になって使い始めて気に入ったものも多くありました。
昨年のお気に入りとも変わった点があるので、比較すると面白いですね。
今年のお気に入りは、来年も沢山使っていこうと思います。
また来年、どんなお気に入りコスメに出会えるのか今から楽しみです。
Tamaki Tsuneoka愛用品