ベースメイク– category –
-
【ルミナス シルク グロー ブラッシュ】アルマーニビューティ新作シルクをまとったような美ツヤチーク!どの角度から見ても綺麗フェイス。
アルマーニのコスメは他にない仕上がりだけど、しっくりハマるものが多く唯一無二なアイテムが多い。 https://twitter.com/tamakitsuneoka/status/1657212741755748354 チーク、ハイライト、リップ、コンシーラーなど愛用品が多いのですが、長く愛用してい... -
【夏の紫外線対策】吸収剤フリーUVパウダー!SPF50+PA+++、フラーレン・アコヤパール入り!
紫外線対策で気をつけているポイント、5つ教えて!と言われたら。 顔に塗るものは紫外線吸収剤が入っていないものを使う SPF、PA値は参考にするけどそれだけで安心しない 紫外線が強い時期は時間経過後の塗り直しを特にしっかり行う 塗るだけではなく物理... -
to/one23春!新作リップアンドチーク+新色アイシャドウで繊細ナチュラルメイク!
軽やかさ 繊細さ 色の主張は控えめに 柔らかく、でも華やか そんな春カラーがto/oneから新作・新色として発売されました。 https://twitter.com/tamakitsuneoka/status/1604662487571640320 去年から楽しみにしていたアイテム。 春にぴったりな繊細ナチュ... -
【2022年ベスコス】コスメ13選!質感重視、丁寧さのある大人ナチュラルを求めた1年!
毎年ベスコスどれかな〜と、好きなもをピックアップする時期がとても楽しい。 その年のベスコスを見ると、どんなメイクにはまっていたのかも分かるので、年別に比較するのもまた楽しいですね。 2022年は「質感」を意識したコスメ選びをしていた気がします... -
to/oneルミナイザーバーでツヤっぽ血色肌に。使い方、おすすめ2カラー!
このツヤと血色感、to/oneのルミナイザーバーで出しています。 ツヤがでるものはベトつきす、テカリに見えないか不安、ヨレそう、そんなイメージがありますよね。 ルミナイザーバーは綺麗に潤いツヤをのせることができます。 スティックタイプなのでツヤを... -
【2コスメで作る透明感】ラベンダー+ツヤの組み合わせ!選び方・メイク方法!
メイクで透明感、出せます。 ラベンダーカラーのハイライト 濡れツヤを出すことができるハイライト いつものメイクにこの2つのコスメをプラスすると、普段以上に透明感をぐっと引き出したメイクができますよ。 この2つのハイライトをポイントをおさえて肌... -
THREEといえばクリームハイライト。限定色でハリツヤを。
THREEといえば思い浮かべるのはシマリンググローデュオです。 シマリンググローデュオはとても長い期間人気のクリームハイライトで、私も使い始めた当初はその仕上がりの虜になったのを覚えています。その後も様々なクリームハイライトを使いましたが、長... -
大人気クレドポーボーテハイライトがリニューアル!迷うカラー選び、ナチュラル仕上げには21!
ハイライトパウダーの中でも大人気アイテムの1つがクレドポーボーテのレオスールデクラがリニューアルしました。 リニューアル前のものも愛用していたのですが、パールツヤが上品にでるのでまさに大人のツヤ肌メイクベストアイテムという感じですよね。 今... -
ブルー系下地を活用してワントーン明るい透明肌に。
少し外を歩くだけで汗ばむここ最近。汗や皮脂でメイク崩れが気になるだけでなく、なんだかくすんで見える、どんよりしていると感じる瞬間もあると思います。 汗や皮脂がメイクと混ざり合うと、どうしても肌はくすんで見えてしまいがちですよね。そんな時こ...