人気記事一覧
-
オペラ新マスカラ!柔らかブラウンまつ毛をダマなしで!
昨年のベストコスメをご紹介した際、例年と少し違っていたのはマスカラだったと思います。 https://beautybrush.info/2021-12-best/ 「コスメ」というカテゴリで見ると、私はリップ、マスカラが特に大好きなアイテムです。次に、パウダー系(... -
クラランスの新ファンデは軽いつけ心地のセミマット仕上がり
クラランスのコスメは、リップを日々愛用してよく使っています。 コンフォートリップオイルや ジョリ ルージュ ベルベットがお気に入り。 そんなクラランスから、9月7日に新しくファンデーションが発売... -
透けているのに高発色!リップエディション グロス春新色!
発色がいいのに透けている、ベタつかないのに自然なツヤ仕上がり、そんなエテュセのリップエディション グロスから春の新色登場です。 グロスにも様々なタイプがありますよね。硬いもの、ゆるいもの、色はほぼのらずツヤ重視、しっか... -
短めちょい跳ね上げラインに最近はまっています
ここ最近、アイラインは目尻よりぐぐっと長くは引かずほんのすこし伸ばす程度、そしてちょこっとだけ跳ね上げて仕上げるのにハマっています。 短めちょっと跳ね上げで仕上げると、目元が少しキリッとなります。それに合わせてまつ毛もしっか... -
【アイメイク関連アイテム】2019年お気に入り!
年末ということで、4回に分けて2019年のお気に入りアイテムをご紹介しています。 ・スキンケア関連アイテム ・ベースメイク関連アイテム ・アイメイク関連アイテム ・リップ関連アイテム 今回は、アイメイク関連アイテムです。 やっ... -
クレンジングの選択基準。間違ったオイルクレンジング方法
ブログアンケートでも、SNSでもご質問が多い、 「クレンジングって何を使っていますか?」 「どうやって選んでいますか?」 というもの。 多くの方が悩んでいるのですね。 確かに、お店にいけばクレンジング剤はたくさん。 メイクを落とすの... -
口元の重要性を再確認。リップトリートメントでハリと弾力を!
マスク着用時間が長くなるにつれて、口元の重要性を再確認している方は多いのではないでしょうか? メイクだとよく重点を置かれるのはアイメイクですよね。使うアイテム数も多い、プロセスが細かくあるということもあってアイメイク... -
M・A・Cの新作!ショットオブカラーリップオイル!
大好きなリップの1つ、M・A・C バーシーカラーバーニッシュクリームリップステイン。 https://beautybrush.info/2019-5-lip/ 少し抜け感のある仕上がりで、塗るだけで顔がおしゃれになるので大好きなリップです。 そんなM・A・Cか... -
アネリアナチュラル!伸びのいい液体でツヤまつ毛に!
ふわっとした仕上がりが好き、ツヤっぽく仕上がるのが好き、それぞれまつ毛の仕上がりの好みは人それぞれです。 最近使い始めたアネリアナチュラルのマスカラは、ツヤっぽく仕上がるまつ毛が好きな方にはぴったりなマスカラです。 簡単にお...