人気記事一覧
-
クレドポー4アイテムでいつでも安定したクオリティ仕上がりを。
メイクの綺麗さって、どこで決まるのでしょうか。どんな人でも、時間をかけてメイクができる日ばかりではないですよね。それなのに、いつも綺麗に整えている方が活用しているコスメは特に知りたくなりますよね。 メイクを綺麗に仕上げるには、コスメをのせ... -
ルベルワン、28日&4分で頭皮から美しい髪へ
先日ご紹介したルベルワンの21年新製品。先週、いよいよ発売されました。 https://beautybrush.info/2021-10-lebel/ ルベルワンはタカラベルモント100周年記念の商品としても、勢力を詰め込んで作られたアイテムだそうです。今までにない成... -
コスパ・香り・使い心地よし!ドラッグストア入浴剤、汗かきエステ気分!
お風呂に入る時間は1日の疲れを癒す為のリラックスタイムにしたい、そんな時のお供No.1アイテムは入浴剤ではないでしょうか。 入れるだけで浴室内全体がふわっといい香りに包まれると、それだけで心地がいいですよね。 日々使うものだからこそ、低価格、か... -
2022冬メイクにDUP限定ピンクコッパーを仕込んで「じんわり血色感」メイク!
冬になると、なんだか「あたたかみ」を感じるカラーを使いたくなります! ただ、あたたかみのあるカラーは意外と使い辛さを感じる方も多いようです。 アイシャドウで使うと目が腫れぼったく見えてしまう チークで使うと頬だけ浮いて見えてしまう 赤リップ... -
自分にぴったりマスカラ下地の見つけ方!カールキープ力抜群下地の比較!
普段、まつ毛メイクではどんなアイテムを使っていますか? ビューラー、ホットビューラー、マスカラベース、マスカラ、マスカラトップコート、コーム、スクリューブラシなど、まつ毛を仕上げるアイテムは様々ありますね。 今回はその... -
下瞼メイクは締めるのではなく、ぼかし!ナチュラルに目を大きく!
ここ最近、アイシャドウで濃淡をつけてナチュラルに目を大きく見せるのにはまっています。 今までもグラデーション仕上げしたりということはあったのですが、より色の濃さを活かしてメイクするようになりました。 少し丁寧に仕上げることに... -
オレンジカラーのリップバーム比較!色味は?仕上がりは?色持ちは?
口紅だと唇が荒れてしまって使えるものが少ない。 乾燥が気になりリップクリームが手放せない。 自然な発色のリップが好き。 そんな方にぴったりなのが、バームタイプのリップです。 最近では色の種類も豊富で、バーム+ティントタイプだった... -
THREEといえばクリームハイライト。限定色でハリツヤを。
THREEといえば思い浮かべるのはシマリンググローデュオです。 シマリンググローデュオはとても長い期間人気のクリームハイライトで、私も使い始めた当初はその仕上がりの虜になったのを覚えています。その後も様々なクリームハイライトを使いましたが、長... -
しみ取りレーザー体験レポ!【up member(rumi)】
<Beautybrush up 会員記事一覧> こんにちは。 メンバーのrumiです。 先日思いきって、美容皮膚科クリニックでしみ取りレーザーをしました! 少しでも参考になればと経過を書きたいと思います。 いつからあったの...