人気記事一覧
- 
	
		  【2023/11】Monthly BeautyBrush Letter朝の空気がより澄んで感じられ、1日の始まりから気持ちよくスタートできるこの時期。 11月といえば、どんなことを思い浮かべますか? 例えば、美肌関係でいうと11月12日は皮膚の日。 イイヒフ(1112)というこですね。 この時期は乾燥がどんどん厳しくなっ...
- 
	
		  4000円以下透明感スキンケア5選!化粧品会社会社代表が失敗しない選び方を伝授!肌が綺麗と褒められることが多いのですが、特に透明感・うるおい感があると言ってもらえます。 化粧品会社をはじめてもうすぐ8年、私の理想を詰め込んだ化粧品を作ってきました。 普段はPARTIEやTOKUNでケアをしてますが、もちろん他ブランドで好きなもの...
- 
	
		  2022おすすめマスカラ下地!1日キープ方法は?合わせて使用するアイテムはコレ!くるんと上がったまつ毛を誉めていただくことが多いのですが、私はマスカラ下地を活用して仕上げています。 1日しっかりまつ毛のカールをキープしたいならマスカラ下地を使わない手はありません。 とはいっても、マスカラ下地にはさまざまな種類があります...
- 
	
		  【2025/9】Monthly BeautyBrush Letter秋の味覚が少しずつスーパーに並び始めていますね。 今年は秋刀魚が例年より味がのっていて、価格も例年よりお安い。 そして9月に入り台風の発生も多くなっていますね。 まだ暑さは残るれど、どことなく風の感じが変わってきた気がします。 もうすぐ秋が来...
- 
	
		  デザインなしベタ塗りネイルをし続け3、4年。落ち着くワケ。物心がついた時からネイルが好きで、学校が休みの時は母が使っているものを借りて楽しんでいました。 高校生くらいの時、ジェルネイルが人気となってきてサロンに行ったり、セルフですることもありました。伸びてきた時の根本が見えることと、オフした後の...
- 
	
		  【APPS】夏ダメージを持ち越さない!透明美肌に使い切りビタミンCアイテム!今年の夏は暑かったですね。 まもなく8月が終わろうとしていますが、紫外線対策はしっかりできましたか? 美容・健康面等考えて過度に紫外線を浴びるのは避けたいところ。 ただ、夏らしいイベントを楽しむには、太陽の光があってこそという面もありますよ...
- 
	
		  【顔用日焼け止め】吸収剤フリーでよれにくい!成分も仕上がりも妥協しない!紫外線対策は年間通して行なっていますが、この時期は紫外線量がぐっと増えるので、より気をつけて過ごしています。 紫外線対策でしていることはいくつかあって、例えばこちら。 夏時期は日焼け止め効果のあるものをこまめに塗り直しをする 日傘や帽子を使...
- 
	
		  肌が綺麗な人も吹き出物はできますが、圧倒的に違うのは「ゆらぎ」方です。綺麗な肌になりたい! 誰しも、そう思いますよね。 ちょっと今日は調子がいいかもしれない! でも少したつと、また肌荒れを起こしたり、 毛穴や黒ずみが気になったり・・・。 結局、肌が綺麗〜!って喜べる期間って、 ...
- 
	
		  下まつ毛、ブラックorブラウンどちら仕上げが好み?大きく見るのはどっち?目を大きく印象的に見せたい時、特にナチュラルさを維持したまま仕上げたいなら、上瞼だけでなく下瞼もしっかり活用します。 アイシャドウをのせて目幅を広げる、影を仕込んで陰影効果を出す、あとはマスカラで下まつ毛を伸ばすということもできます。 使...
 
		
 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	