人気記事一覧
-
【PARTIE】Rich Clear Clay Wash
先日、インスタグラムのリールに短い洗顔泡立て動画を投稿しました。 この投稿をInstagramで見る TAMAKI TSUNEOKA/常岡珠希(@tamaki.tsuneoka)がシェアした投稿 こちらの動画をご覧いただき、泡立て方を実践したところいままでと全く違う泡を作ることがで... -
アイシャドウのぼかして、縦にも横にも大きく見える目元に!
ナチュラルに大きな目元に見せる為には「陰影」を自然に作ったあげましょう。 といっても、パレットタイプでも重ねても綺麗にグラデーションもできず、自然な影を作るのは難しい!というお声もよく聞きます。 単色アイシャドウだと、尚更!どれを組... -
まつ毛ケア、美まつ毛メイクの全て
長く、ハリがあり綺麗なまつ毛。 いい状態のまつ毛だと、その良さを活かしつつマスカラでより印象的に仕上げることができます。 また、まつ毛悩みがある場合はその部分をマスカラでカバーして魅力をよりUPすることもできます。  ... -
大好きYSL!ルージュヴォリュプテシャシン9本比較!
色や質感で好みは色々とありますが、好きなリップを並べてみると同じブランドのものが多いなと気がつきました。 私の場合は、YSL、CHANEL、ランコム、トムフォードビューティ、エレガンス、Diorあたりが多い気がします。 中でもYSLは最も手... -
マットな陰影ベース作りがナチュラルなのに目力ある目元になるのでスキ
目を大きく、印象的に仕上げたいあまり、色々アイシャドウを重ねたり、アイラインを太く引いたり、マスカラで盛りすぎると、単に濃くなってしまっただけでイマイチしっくりこなかった、という経験があります。 目力を出したいのに逆効果になってしまい、せ... -
使用感、肌状態、価格!どれをとっても良い美白ボディミルク!
ボディケアアイテムは全身に使うことになると、結構な量が必要ですよね。購入時、コスト面はかなり気になるポイントだと思います。 だからといって、使用感や仕上がり肌状態に妥協はしたくないですよね。 そんな時におすすめなのがこ... -
テクいらずでふわっと血色!この冬お気に入りのパウダーチーク!
顔に血色感があるかないか、それだけでだいぶ印象が変わりますよね。 かといって、しっかりチークをのせすぎると頬だけ色が主張されてしまいチグハグ感がでてしまうこともあるので、ただ色をのせればいいという訳でもありません。 テクニックいらず... -
秋冬濃いカラーが苦手。透明感・シアー感をうまく使って季節感を!
秋冬はこっくりとした濃いめカラーが使いたくなる季節ですね。 ちょっと重たさを感じるカラーは秋冬の服装ともよく合い、上品さが出る気がします。 ただ、秋冬に使いたいカラー、実は苦手で上手く使いこなせないという方も少なくなりです。 私自身もそのう... -
SUQQUの新作マスカラ!自然に印象UPさせたい方にぴったり。
5月1日にSUQQUから新作コスメが発売となりました。 アイシャドウやリップ、ハイライトなどと同時に、マスカラも発売されました。 お湯落ちタイプと、ウォータープルーフタイプ、またベースが発売されたのですが、私は普段お湯落ちタイプをよ...