新着記事
-
私の綺麗はお風呂でつくる!入浴剤にはまり中
私はお風呂での美容タイムが昔から大好き。 少し忙しかったり疲れていてシャワーのみで済ましている時と比べると、むくみ具合や肌のハリツヤも良くなります。 最近は寒くなってきたということもあり、ほぼ毎日湯船に浸かっています。 ... -
くすみピンクベースの多色ラメシャドウで上品な輝きプラス!
NARSから新しく発売された単色アイシャドウは、カラーや質感が異なるアイシャドウが沢山。 肌馴染みが良さそうなものや、ビビットなカラーなもの、キラキララメが綺麗なものなど、自分の好きなアイシャドウがきっと見つかると思います。 &nb... -
【PARTIE】皆さんのご意見を募集します!
いつも、Beautybrushをご覧いただきありがとうございます。 PARTIE、TOKUNなどもご愛用していただき、ご愛用者様からのお声も日々いただき、私はじめスタッフ一同もとても嬉しく思っております。 PARTIEでは、1ヶ月前に新商品のグロ... -
オイルとウォーターの2層式ミスト!日中の乾燥対策に!
日中の保湿対策も取り入れたくなる時期になってきましたね。 しっかり朝晩保湿をしても、湿度が低い場所にいると肌がつっぱてきたりしてしまうものです。そのまま放置してしまうと、夕方頃には乾燥してカサカサしてくすんで見えてしまったり、乾燥をこれ以... -
うるつや肌の為の血行促進
潤い感のあるハリツヤのある肌は、それだけで健康的で美しくみえます。 潤い、ハリ、ツヤがある肌に共通しているのがモイスチュアバランスが整っているということです。 モイスチュアバランスを整えるには肌へしっかり栄養が... -
NARSの新ボリュームマスカラ!軽い仕上がり!
先月発売されたNARSの新作マスカラ。 発売前から気になっていたアイテムです。 普段メイクでは、ロング系のマスカラを使うことが多いのですが、ボリュームマスカラももちろん使います。 同じアイシャドウ、アイライナーでもまつ毛の仕上がり... -
たまきのセルフ美容通信 #56
■■■たまきのセルフ美容通信 2018/10/1配信■■■ _____________________ <目次> 1.今週のmain topic<愛用リップブラシ> 2.プチ美肌コース講座<年齢がでる目元、口元のケアはどうすればいい?> ... -
朝の洗顔料はどう選ぶべき?基準は2つアリ!
スキンケアは大きくわけると「落とす」と「補う」ケアがあります。 どちらも大事ですが、落とすケアは補うケアよりも選ぶポイントの見極めが難しいですよね。 例えば、朝の洗顔。 洗顔料を使った方がいいのか?使わないほうがいいの... -
【コントロールカラー】メイクで隠したい!クマにいいのはどっち?イエローorオレンジ?
寝不足や色素沈着、血行不良などでクマが目立つと気になりますよね。 クマは原因によって解決ケア方法が変わってきます。 クマの原因を解決して健康美肌に! ケアをしつつ、目立ちが気になる間はメイクで上手く隠すようにしたいのですが、綺麗になかなか隠...