人気記事一覧
-
ルージュディオールバームのオンライン限定カラー445が可愛すぎる!!!
先日ご紹介したDiorのルージュディオールバーム。 https://beautybrush.info/2021-8-diorlipbalm/ 想像以上にナチュラルな発色、色も肌馴染みがよく、まだ購入して数日なのですがとても気に入っています。 艶っぽく仕上がるサテンタ... -
Dior、SHISEIDOの艶キラシャドウ、どこが似ている?メイク仕上がりは?
大好きなアイシャドウでよく使っているDior ディオールショウ フュージョン モノ 821 シメール。 https://beautybrush.info/2019-5-pinkmakeup/ https://beautybrush.info/2019-7-dior/ ただ、こちら廃盤になってしまい現在は販売終了してし... -
人気のtrack oil、金木犀の香りNo.3。ヘアに、ボディにさまざま使える万能アイテム!
トラックオイル(track oil)には3種類の香り展開。 中でも金木犀の香りのするNo.3は柔らかさがあり1番人気があります。 SNSなどでもすごく話題のアイテム。 人気の理由は他にはない素敵な香りでマルチに使えるからでしょう。 ヘアケアとしては勿論なのです... -
ツヤでパウダーをサンドウィッチ。梅雨時期メイクはこれで安心。
湿度も気温が高い夏、ベースメイクはどうしても崩れやすくなってしまいます。仕上がりの綺麗さ、ナチュラルさは維持しつつ、メイク持ちを良くするためにできることはしたいですね。 私は透明感があり、潤い感もあるようなベースメイクが好きです。もちろん... -
【褒められる手になるために】爪・指先・手の甲を1つのハンドクリームでケア。
小さい頃から、手が綺麗だと褒めてもらえることがよくあります。 手自体のサイズが大きめなこともあり、指も長めで、綺麗だねと褒めてもらえる好きなパーツです。 そういったパーツは、なぜかケアもしっかりとしたくなるので、昔からハンドクリーム等でケ... -
美肌になるには落とすケアが1番大事!潤いつる肌に導く洗顔3アイテム!
美肌になりたい、綺麗な肌を維持したい、そんな時にまず最初に取り組んでほしいのが「落とすケア」を意識して行うことです。 意識して行うというと、色々なアイテムを駆使したり、時間をかけてすればいいと思われがちですがそうではありませ... -
マスカラを長く綺麗に使い切るには?
私は気に入ったものは何度もリピートして使うタイプです。 特にコスメは、試す為に購入して使うことも多々ありますが・・・。 やっぱり気に入っているものを長く使っています。 そんな中、ブログでよく登場するのが、 クリニークのマ... -
究極”ふんわり”まつ毛に仕上げる為のアイテム組み合わせ
まつ毛で目元の印象を変えるのが好きなので、コスメの中でもマスカラは大好きで使うアイテムにもこだわりがあります。 メイクを始めた学生時代から今まで様々なトレンドがありましたが、私の場合は、比較的ボリュームよりも長さ重視... -
もっと早く買えばよかった!ナチュラルに盛れるクレドポーのマスカラ!
気になっていたものの、「まだ今使っているものがあるからいいや」と購入を後回しにしていたのがクレドポーのマスカラです。 ブラシや液の感じから、きっと繊細な仕上がりで好みのタイプだろうと思っていたのですが、実際使った所まさに自分の好み...