人気記事一覧
-
この1年、スキンケアで気をつけたこと・意識したこと
今年もあと残り2日ですね。 ヘア、スキンケア、メイクなどを中心に セルフビューティーということで自分でできるケアやテクニックをご紹介してきました。 メイクやヘアは、何度か練習が必要だとしても、 変化や違いが目に見... -
インとアウトの繰り返し。自分の美容を築き上げるってそういうこと
このサイト上でも、Beautybrush up会員の記事があがっています。みなさん見ていただけていますか? Beautybrush up会員は、「セルフ美容で自分の綺麗・可愛いを作る!」を元に、情報に流されたりただ流行りを追求するのではなく、自分に合っ... -
面倒なスキンケアNo.1はクレンジング?
洗顔、化粧水、乳液、クリーム、美容液など様々なスキンケアの中で「1番面倒な」スキンケアと言われているのがクレンジングのようです。 仕事で夜遅くに帰ってきて眠りたいけどメイクは落とさなければ… 子供と一緒にお風呂に... -
印象ダウンな”くま” どのタイプかを理解しましょう
どんなに綺麗な人でも、 目の下にくまがくっきりあったら、 老けた印象、疲れた印象などを持ってしまいますよね。 そんなマイナスイメージを持たれるのは避けたいですが、 どうにも、こうにもなくなってくれない。 自分のくまのタイプを理解するこ... -
キレイ肌の為に気をつけていることはこれ!【up member(てる)】
<Beautybrush up 会員記事一覧> こんにちは!Beautybrush up会員の てる です♡ 今日は「キレイ肌の為に気をつけていること」についてお話させてください(^^) 申し訳ありませんが、お食事中の方は後で読んでください。 ... -
【TOKUN化粧品】入荷しました!
本日、品切れておりましたTOKUN化粧品を入荷いたしました。 入荷すると、すぐに品薄状態に…!! 発注もすぐにかけて品切れにならないようにしているのですが、今の時期だと特に泡石けんが入荷してすぐに沢山のご注文をいただ... -
肌をキレイにするにはネット検索だけではNG!
今日は、美肌コース講座の第1回目の講義日でした。 私も昨日すこし喉を痛めていたのですが、受講者の方も数名風邪を引かれたとのこと。 Instagramでも喉風邪が治らないと友人が投稿していたので、流行っているのかもしれませんね。 疲れも... -
美白アイテムを選ぶためのちょっとした癖付け
先日の美容懇談会でも話題に上がった、 「美白」について。 美白ケアは、紫外線が強くなってきてから行うのではなく、 1年中、予防ケアとして行うことが大切ですといったことは このブログでも何度か書かせていただいてきました。 &... -
ぷっくり仕上がりが綺麗なプチプラティントグロス!
発色もよく、色持ちもいい、ツヤも適度にあって仕上がりも綺麗なグロスは使用することが多いです。 何本か重ねて丁寧に仕上げるのもいいですが、いつもそうできるとは限らないので、リキッド系ルージュは鞄に1本は必ず入っています。 プチプ...