MENU
  • TOP
  • Profile
  • Lesson
  • Content
  • PARTIE
  • TOKUN
  • TTMK
  • Contact
常岡珠希(Tsuneoka Tamaki)
TTMK.LLC代表/美容家
2016年にTTMK合同会社設立 代表/美容家
TTMKのスキンケアブランドPARTIEは2018年より販売開始
コンセプト設計から成分処方、パッケージ選定と化粧品製造業務に携わっている
常岡プロデュースのスキンケアアイテムは【肌に負担の少ない、必要なもののみ与えるケア】ができると多くの支持を得ている
化粧品企画製造開発の知識と経験を活かし、肌悩み解決ができるよう、スキンケアアイテムの成分や選び方、使用法についてセミナー・パーソナルレッスンを行い多くの人の肌悩み解決に邁進している
メディアでの執筆、企業セミナー講師もつとめる
プロフィール詳細
Beautybrush|tamaki tsuneoka
  • TOP
  • Profile
  • Lesson
  • Content
  • PARTIE
  • TOKUN
  • TTMK
  • Contact
Beautybrush|tamaki tsuneoka
  • TOP
  • Profile
  • Lesson
  • Content
  • PARTIE
  • TOKUN
  • TTMK
  • Contact
  1. ホーム
  2. 人気記事一覧

人気記事一覧

  • ベースメイク

    プチプラでカバー力のあるベースメイクアイテム!

        3月初日の今日は、とてもポカポカで過ごしやすい1日でした。 春がもうすぐくるのかと感じられた方も多いのでは?   メイクにも明るいカラーを少しずつ取り入れたりして楽しんでいきたいですね。   ポイントメイクを楽しむには、綺...
    2018/03/01
    1
  • ボディケア

    毎日コツコツ行っている身体作り、肌ケア

      今日から5月。 もう、今年の1/3が過ぎ去ったのかと思うととても早いですね。   今日は、世界的には祝日の日が多いようです。 日本は、今日は祝日ではないのでGWでもお仕事の方もいらっしゃいますよね。私もカレンダー通りのお休みではないの...
    2017/05/01
    1
  • 美容講座

    たまきのセルフ美容通信 #57

        ■■■たまきのセルフ美容通信 2018/10/8配信■■■     _____________________ <目次> 1.今週のmain topic<スーパーC CHANNELありがとうございました!使用リップなど> 2.プチ美肌コース講座<乾燥が気...
    2018/10/08
    1
  • 美容講座

    たまきのセルフ美容通信 #38

        ■■■たまきのセルフ美容通信 2018/5/28配信■■■   _____________________ <目次> 1.今週のmain topic<効果うんぬんよりも好きで選ぶのもたまにはいい!> 2.プチ美肌コース講座<化粧水選び!ドラッグスト...
    2018/05/28
    1
  • 美肌

    美肌成分として注目されるのはなぜか?

      毎週水曜日に更新のBeautyコンテンツ。   先日、SNSのフォロワーの方から、「iHerbでピクノジェノールが特集されています!」と教えていただきました。 ピクノジェノールといえば、PARTIEのスキンアジャストにメイン配合している成分です。ま...
    2020/05/27
    1
  • 美容講座

    たまきのセルフ美容通信 #34

      ■■■たまきのセルフ美容通信 2018/4/30配信■■■   _____________________ <目次> 1.今週のmain topic<プチプラアイシャドウ比較> 2.プチ美肌コース講座<セラミド美容液の実力!> 3.今週のナチュラルmake up<...
    2018/04/30
    1
  • 美容講座

    肌構造を知ってスキンケアをよりよいものに

      相手を知ることで、攻略法がわかります。   スキンケアをすることも、肌のことを知っていれば 今よりも、より良いものになることは間違いありません。   本日はBeautybrush主催のスキンケア講座でした。     お二方ご参加の予...
    2016/02/27
    1
  • リップ

    ふわっと仕上がりリップがレブロンから新発売!

      今年も引き続きマットリップが流行していますね。 マットリップのふわっとした感じが好きだけれど、パサつき感や重たさを感じるアイテムは苦手という方も多いのではないでしょうか。   ホイップのような軽い液体を、さらっと唇に伸ばすと、ふ...
    2019/08/25
    1
  • 美肌

    冬を美肌でのりこえるために意識していること

      ここ最近、急に寒くなってきたなと感じます。 もう、冬物コートが外出時には必要かもしれません。   寒くなってくると気になるのが、冷えと乾燥。 どちらも美肌でいるためには気をつけておきたいポイントです。 冷えると代謝も落ちて栄養が肌...
    2018/11/24
    1
1...252253254255256...272
常岡珠希(Tsuneoka Tamaki)
TTMK.LLC代表/美容家
2016年にTTMK合同会社設立 代表/美容家
TTMKのスキンケアブランドPARTIEは2018年より販売開始
コンセプト設計から成分処方、パッケージ選定と化粧品製造業務に携わっている
常岡プロデュースのスキンケアアイテムは【肌に負担の少ない、必要なもののみ与えるケア】ができると多くの支持を得ている
化粧品企画製造開発の知識と経験を活かし、肌悩み解決ができるよう、スキンケアアイテムの成分や選び方、使用法についてセミナー・パーソナルレッスンを行い多くの人の肌悩み解決に邁進している
メディアでの執筆、企業セミナー講師もつとめる
プロフィール詳細
INSTAGRAM
次世代まつ毛パーマとも言われる”パリジェンヌラッシュリフト”のような上向きまつ毛が続くマスカラが新発売!

まつ毛パーマで、パリジェンヌラッシュリフトをかけている方も多いのでは〜?
今回の新作は「カールキープ」×「ロング」が特徴的なアイテム。

#パリジェンヌ
#ラッシュリフトマスカラ
リッチブラック
1,980円(税込)
10/14〜LOFT発売、11/1〜サロン発売
⁡
塗るパリジェンヌ!発売前にお試しさせていただきました。
カラー名が「リッチブラック」という名の通り、ものすごく漆黒。
ボリュームがでるものではなく、細く長くなるような感じ。そしてカールキープ力が高い!
WPだけどお湯オフできるアイテムとのことですが、お湯落ちの中ではしっかりやらないと落ちないかな〜。ポロポロ落ちるタイプのお湯落ちです!

・WP×お湯落ち
・お湯落ちの中ではしっかりタイプ
・ボリュームがでるものではない
・自まつ毛がスッと長くなるアイテム
・漆黒ロングタイプだけど目のフレーム感でる

漆黒ナチュラルロング仕上がりが好きな方はチェックですね!

@parisienne_lashlift_mascara
#パリジェンヌラッシュリフト #塗るパリジェンヌ #マスカラ #新作コスメ
@prettyballerinasjp 23AW
最近、秋冬アイテムを買い足ししています
私の愛用プリティバレリーナアイテムもまとめてみました!

足の形に合わないと、結構痛いのでそれは注意
あとはメッシュっぽい素材のものは、擦れると少し足が痛くなることあるので保護クリーム塗ってから履くのがおすすめ
でも、この素材とてもかわいいのでスキ

私はギリシャ型なので、基本この形だとガシガシ歩ける
今回買ったものは、柔らかいし1.5cmと絶妙なヒール高もあって、履きやすい+合わせやすいから沢山活用します
最近のヘアケア❤︎ 最近のヘアケア❤︎
最近愛用しているヘアケア! #LUTY ル 最近愛用しているヘアケア!

#LUTY
ルーティー シャンプー スムース
ルーティー トリートメント スムース

スムース・モイストの2タイプあり。
私はやわらかい+ハリのある髪が理想なので、スムースを愛用中。

・癖がないので使いやすい
・アミノ酸系洗浄成分シャンプー
・洗浄力が弱すぎない・強すぎない
・ヘマチンが配合でやわらかいのにハリ髪に
・毎日使うものなので定期で安くなるものがいい

自分に合うシャンプーを使うと、朝のセット時もすごく楽ですよね…。個人的にはこの朝のセット時って結構重要視しているポイントなので、最近とても楽でうれしい。
やわらかい雰囲気の髪で、指通りのいいさらさらヘアが好き!という方には合うと思うな〜!ブログにもレビュー詳細アップしたので参考にしてください!

#シャンプー #ルーティー #スムース #愛用品
大好きだったアナスイのパープル・ブルー系パウダー。
過去に何度もリピしていたのですが、廃盤になってしまい…似たものが新製品として発売されたので早速購入。
ぐっっっと透明感でる、やっぱりすごい。

#ANNASUI (アナスイ)
#ローズプレストパウダー 200

もう1つ、ピンク系パウダーも発売されていますが私はこちらを購入。

・全顔にもハイライトにも
・透明感がグッと引き立つ
・つるんと磨いたような肌
・パール・ラメ感は強くない
・ANNA SUIらしいローズの香り
・皮脂吸着パウダーでよれにくい

プレストパウダーで全顔使用はもちろん、ハイライトやチーク重ねも可能。
私はハイライト・チーク重ね使用がおすすめ!
肌にさらっと重ねるだけで、つるんと磨いたようなドール肌仕上がりになります。
200番はパール・ラメ感が強くないので、ギラギラしすぎないのも上品で素晴らしい。
そして、比較するとよく分かるのですが、頬上部に載せると全顔透明感アップ…!
過去製品の方が若干パープル・ブルー感が強い感じかな。また、今回のものはパール・ラメ感はほとんど感じないのでそのあたりも少し違います。
どちらにせよ、新製品もいい…!透明感ぐ〜んと出したい方は、1度チェックしてみてほしい。
詳しいレビューはブログにもアップしたのでご購入の参考にしてみてください〜!

#アナスイ #ハイライト #プレストパウダー #透明感
打ち合わせ多めの日、なが〜く使っている愛用品でのメイク
クラランス オンブル4 01は、どの色も素晴らしく捨て色がない…それぞれの色の良さを引き出すために、ブラシもフル活用
今年はスティックリップ当たり年。 S 今年はスティックリップ当たり年。
SENSAIから昨日新作リップが発売。これ、ツヤも色持ちもいいということで、「SENSAIはKANEBO系列だし、KETEも…ということはリップモンスターもあるし、色もち期待できる!?」と、購入前から楽しみにしていたアイテム。

#SENSAI (センサイ)
#ラスティングプランプリップスティック
・全12色
・色持ちがいい
・自然なふっくら感
・色番にによって濃さが異なる
・ツヤ・うるおい感が自然で上品
・直塗りでも心地がよいクリーミーさ

色やツヤって、こんな上品にでるんだな思う優秀アイテム。
私はLP05 LIGHT CORALを購入。白みオレンジってあまりないカラー。あっても白み具合が結構難しいのだけれども、これはベスト。とっっても自然、ヘルシーにならない、キュートさ。
ちなみに1番人気はブランドイメージ写真によく使われているLP07。
青みピンク+ゴールドラメの組み合わせで立体ツヤが素晴らしい。迷ったけど、買えばよかったな〜と思うほど。LP05、LP07は12色の中では薄め発色ですが、他にはもっとしっかり発色カラーあります。

そして色持ちですが、これもいい。LP05を使っていいと感じるので、他カラーだともっといいはず。

エレガンスといい、今年はリップが素晴らしいですね…長くなるので、色比較や発色はブログをご参考にしてください。

#センサイ #新作コスメ #口紅
アディクション9/1発売新作ファンデ、チェックしましたか〜?
ツヤがすごくきれいなのに、今の時期でも崩れにくくお気に入り。(特にほうれい線とかにたまらないの、感動)押さえつけるように塗るとツヤ感がしっかりでるのでしてみて下さいね。

そのツヤファンデに合わせて、チークはリキッドで内側からほんのり血色感プラスが最近の好み。09のカラーは秋冬にも使いやすい くすみすぎないローズ系カラーなのでこれからの時期買い足すならとてもおすすめ。合わせて、人気のハイライトとしても使える13番も目の横C ゾーンに!

ちなみに目元のチークと色を合わせてうっすらローズ感を。
秋カラー、可愛いのだけれども私はどちらかというと苦手。でも、秋っぽさを取り入れたいので、くすみすぎない+重すぎないローズ系をいっぱい使います。イエベ春で秋カラー苦手な方はぜひ試してみて。

使用アイテム
#アディクション
#チークポリッシュ
09 Sensuaiil
13 Moon dance

#ザアイイシャドウパール
013P Material Girl
019P Shanghai Breakfast

#ADDICTION #メイク動画 #リキッドチーク #ハイライト #ツヤ肌 #秋メイク
この投稿をInstagramで見る

PARTIE(パルティ)(@partie.official)がシェアした投稿

この投稿をInstagramで見る

PARTIE(パルティ)(@partie.official)がシェアした投稿

この投稿をInstagramで見る

PARTIE(パルティ)(@partie.official)がシェアした投稿

人気記事
  • 【PARTIE】フラフィースキンピュアオイル新発売!1プッシュプラスケアでやわらか、ふわふわ透明感肌。成分、使用法など!

  • 【愛用品】ヘマチントリートメントの効果がすごい!ハリ・ツヤ・さらさら美髪!

  • 【0からはじめる美肌レッスン】10分で学べる肌知識で基礎作り

  • 【おすすめ4選】セラミドサプリメントで保湿ケア【結論:基本に忠実でいる】うるおい対策失敗談

  • FLOSCA炭酸パックを剥がした後の肌にびっくり!使用方法、メリットデメリットなど!

  • 【ビフォーアフター】アートメイクで自然な血色粘膜リップ!痛い?失敗?ダウンタイムは?【日ごとの経過・徹底解説】

  • 主食をファンケル発芽米にした理由!美肌・体型維持にいい4つの栄養成分!

  • エクステと間違われるきれいな自まつ毛に。2023年まつ毛美容液おすすめはルジュ!

カテゴリー
  • フレグランス (5)
  • Monthly BeautyBrush Letter (8)
  • PARTIE (94)
  • 美容講座 (227)
  • ビューティーケア (676)
    • むくみ (14)
    • 入浴剤 (18)
    • ブルーライト対策 (1)
    • シワ (1)
    • 美容アイテム (11)
    • 保湿・乾燥 (75)
    • くすみ (21)
    • クレンジング・洗顔 (45)
    • 美肌 (111)
    • 毛穴 (25)
    • TOKUN化粧品 (26)
    • ニキビ (15)
    • 美白 (17)
    • ヘアケア (66)
    • シミ (4)
    • ハリ (11)
    • 食事・サプリメント (59)
    • 年齢による肌悩み (5)
    • 紫外線対策 (34)
    • ボディケア (115)
  • メイク (1,500)
    • アイメイク (446)
    • ヘアスタイル (126)
    • ベースメイク (179)
    • リップ (284)
    • ポイントメイク (348)
    • ネイル (117)
  • ファッション (20)
  • 自分磨き (110)
    • プライベート投稿 (84)
    • 書籍 (3)
    • お金管理・仕事術 (21)
  • member (67)
-この記事の目次-
Beauty Contents
  • 美容セミナーレッスン Beauty Brush Lesson
  • 起業8年目31歳女の東京diary
  • オンラインサロン tamaki's room
  • My Favorite items
  • ナチュラルスキンケアブランド PARTIE
  • TOKUN化粧品
  • Weekly BeautyBrush Letter 無料メルマガ
Twitter

【毎日を過ごしやすくする】この半年で買ってよかった、やってよかったこと7選|常岡珠希(Tamaki Tsuneoka) @tamakitsuneoka #note https://t.co/1z5DH7cRbi

— 常岡珠希(Tamaki Tsuneoka) (@tamakitsuneoka) May 19, 2023
プロフィール
  • Twitter
  • Instagram
  • YouTube
  • Pinterest
  • Mail

TTMK.LLC代表/美容家
常岡 珠希 (Tsuneoka Tamaki)
化粧品企画製造・セルフ美容スキンケア講師歴7年
2016年にTTMK合同会社設立 代表/美容家

TTMKのスキンケアブランドPARTIEは2018年より販売開始。
コンセプト設計から成分処方、パッケージ選定と化粧品製造業務に携わっている。
常岡プロデュースのスキンケアアイテムは【肌に負担の少ない、必要なもののみ与えるケア】ができると多くの支持を得ている。
化粧品企画製造開発の知識と経験を活かし、肌悩み解決ができるよう、スキンケアアイテムの成分や選び方、使用法についてセミナー・パーソナルレッスンを行い多くの人の肌悩み解決に邁進している。メディアでの執筆、企業セミナー講師もつとめる。

インスタグラム(フォロワー6.2万人)ではメイク・ヘア・スキンケア投稿が人気。


  • TOP
  • Profile
  • Lesson
  • Content
  • PARTIE
  • TOKUN
  • TTMK
  • Contact

© 2015-2023 Beautybrush|tamaki tsuneoka .

contents