人気記事一覧
-
薄付きシャドウで綺麗なグラデーションつくり
グラデーション仕上げの目元は、陰影効果がつけやすく印象的に見えるのでアイメイクの定番ですね。 私も、グラデーションを意識してアイメイクをすることが多いです。 グラデーション仕上げにするには、単色でも複数の色を使ってもできます... -
ナチュラルメイクで目の幅UPメイク!いつものアイシャドウで!【動画あり】
ナチュラルなメイクだと、目が大きく見えない・・・。 そんなことはありません! メイクを駆使してナチュラルでも目の幅を広く見せることができます。 いつも使っているお手持ちのアイシャドウでももちろんできます。 付け方... -
Ririmewで柔らかピンクメイク!色味の雰囲気をフル活用!
指原莉乃さんがプロデュースしたコスメブランドRirimew(リリミュウ)のアイテム。 アイシャドウやチークなど、最近よく使っています。 私が愛用しているカラーはピンク系のカラーなのですが、大人でも取り入れやすい可愛らしいカラーでお気に... -
クリーム+マット+シマーの組み合わせは最強だと思う
ここ数年、いままで以上にアイシャドウ選び時は質感を重視するようになりました。 自分好みの質感のアイシャドウを見つけると、とても嬉しいですし、メイクする時も、仕上げた後も気分が上がるものですね。 そして、もちろん単色の質感が綺... -
清潔感、爽やかさ、けどさっぱりしすぎないフローラル系の香りがスキ
入浴後に使うボディケアアイテムは自分が好きな香りものだと、リラックスできたり、心が落ち着いたりしますよね。 私も、さらっと塗ることができるボディケアアイテムは好きな香りのものを使うことが多いです。 今回は普段使... -
ゴールドの綺麗なきらめき!1色で簡単グラデーションアイメイク
色々と使える単色シャドウが好きで、普段のアイメイクでもよく使います。 いくつかのカラーでグラデーションを作る目元もいいですが、1色で濃淡をつけてグラデーションを作るのも簡単で忙しい朝にはまさにぴったりメイク。 1色でグラデーシ... -
夏の終わり、プラス1ケアで悩みを引き伸ばさない!
8月後半になり、東京は気温が30度前後と落ち着いてきて猛暑日が続くピークは過ぎたのか、少しだけ過ごしやすさを感じる日々が続いています。 ただ、この数ヶ月の強い紫外線を浴びり、皮脂や汗量が増えたりということで、肌や髪の調子がいい... -
東薫の売店がリニューアル!酒蔵見学もOK!
今日は、千葉の佐原にある東薫酒造に行ってきました。 佐原は観光地としても人気。今日も年始の休みということか多くの人がいました。 Beautybrushをいつもご覧いただいている方はご存知かと思いますが、TOKUN化粧品は東薫酒造のコメ発酵エ... -
お疲れ時のスキンケア方法、内側外側・環境編
年末年始、ご旅行に行かれたり、 実家に帰られたりなどいつもとは違う環境で生活する時間が多く、 「何だか肌がちょっとお疲れ気味・・・?」 そのまま、ずるずるとなんだか不調・・・ といった状態を続けていると、肌悩みが本格化し...