人気記事一覧
-
クリームのべたべた対策!ヒップアップも叶えるスパッツ
日差しを浴びたり、日焼け止めを塗ったりとすること季節、冬とは違う体のカサカサ具合が気になることも。 保湿対策で、クリームやオイルを入浴後に塗っているよ!という方も多いと思います。 私の場合は、化粧水→クリームorオイルをその日の... -
ナチュ華やかにはコーラルピンクリップ!おすすめ4本ご紹介!
リップの中でも特に大大大好きなのがコーラルピンク系カラー! ナチュラルなのに、肌にすっと馴染んで少し華やかさもプラスしてくれるコーラルピンク。 コーラルピンクリップは鞄に必ず1本入れています。 今回は、中でもここ... -
約1ヶ月!Padinaのまつ毛美容液でまつ毛はここまでになった!
約1ヶ月前から使い始めたPadinaのまつ毛美容液。 思った以上に目に見えて変化がでてきました。 自まつ毛にマスカラを塗ってメイクしている私にとって、まつ毛の長さやハリがある事は綺麗に仕上げる為に大切です。 同じマスカラを使っても、まつ毛の状態に... -
いつも綺麗なネイルでいる為に、除光液に気をつけよう!
セルフネイルをしていて気になるのが、ネイルオフの時。 このネイルオフで爪が弱ってしまうかどうかが決まると言ってもいい程、爪に負担がかかるものです。 私はポリッシュネイル(マニキュア)を使っているので、オフはそんな... -
涼しくなり始め10月ヘア、レイヤーを入れて巻きやすく、前髪幅広に!
ここ最近、朝に外に出てみるととても過ごしやすい気候で気持ちがいいです。 暑くもなく、寒くもなく、秋になってきたんだなと実感します。 涼しくなり始めた10月、ヘアも色を整え、レイヤーも入れて巻きやすくしてきました。 ... -
ポニテールとくるりんぱは、ちょっとしたコツでこんなにカワイイ♡
湿気が多い蒸した日、汗がどんどんでるような夏日などは、髪を下ろしているよりポニーテールにしたり、ちょっとアレンジしたりして過ごすことが多いです。 ポニーテールと一言でいっても、かな〜り奥深い。 以前、ヘアアレンジ講座の際に「... -
ベースメイクは乾燥を感じさせないふんわり肌仕上げ!
今年のベースメイクは今までと気をつけるポイントがちょこっと変わりましたね。 最近の私のベースメイクは、マスクをして崩れるのは嫌なので厚塗りはしすぎない、けれどもカバーするところはちゃんとする、ハイライトやチーク位置、シェーデ... -
ゆるふわっと仕上げる!セミロングの簡単な巻き方!【動画あり】
髪を切ったのが昨年の8月。 そこからだいぶ伸びてきましたが、今は鎖骨より少し長いくらいのでセミロングヘア。 普段は、しっかり巻いたり、ゆるく巻いたり、ポニーテールにしたり、軽くまとめ髪にしたり。 この長さは扱いやすいので... -
肌の常在菌に着目したスキンケアを!美肌菌を増やす!
毎週水曜日に更新のBeautyコンテンツ。 スキンケアは気をつけている、しっかりしている。 食事もできるだけ肌に良いものをとるようにしている。 美肌を目指してケアをしている。 なのに、なぜか肌荒れしてしまう、肌悩みが起きてしまう。 &n...