ビューティーケア– category –
-
夏でも崩れにくい透明感重視メイク!ベースからリップまで!
7月も間も無く終盤、本格的な夏がやってきましたね。 数分外出しただけでも汗ばむような気温、湿度だと、メイクはやっぱり崩れにくさ重視で行うようになります。 「崩れにくいメイク」だと、ツヤや透明感は出しにくいと思われがちですが、そんなことはあり... -
【紫外線吸収剤フリー】UVスプレー!全身に使える優れもの!
日焼け止めアイテム、何を使おうか選ぶ時に基準にしている1つが「紫外線吸収剤」がフリーかどうかです。 私はデイリー使いするもの、特に顔に使う物に関しては紫外線吸収剤が配合されていないものを使うようにしています。 CCクリーム、パウダー、お直しア... -
【愛用中】生はちみつ配合20%シャンプーで潤いさらさらヘア【マイハニーレメディ】使用感・成分レビュー!
私はヘアカラーを毎月する、ほぼ毎日髪を巻いているので、髪はダメージを結構受けている。 きれいなロングヘアを目指すために、毎日のケアをかなり意識して行っています。 といっても、時間をかける、さまざまなアイテムを使うのは大変。 日々使うアイテム... -
31歳東京在住独身女の今。2020年はじめからの2年半。
久しぶりにnoteを更新しました。 https://note.com/tamakitsuneoka/n/n0375659206a8?magazine_key=m33c4ee6b62e0 ここでは美容についての発信が主ですが、noteでは私自身日常について更新していきます。 マガジンで購読の場合はこちらからどうぞ。月数回の... -
二枚爪、割れる、欠ける、薄い。そんな悩みを解決したネイルサプリ!
私はネイルが好きなので、週1、2回くらいの頻度でセルフネイルをしています。 リムーバーをノンアセトンにする ファイルで丁寧に削る 厚く塗りすぎない ポリッシュネイルを使用しているのですが、高頻度でネイルチェンジしているので、できるだけ爪に負担... -
2022おすすめマスカラ下地!1日キープ方法は?合わせて使用するアイテムはコレ!
くるんと上がったまつ毛を誉めていただくことが多いのですが、私はマスカラ下地を活用して仕上げています。 1日しっかりまつ毛のカールをキープしたいならマスカラ下地を使わない手はありません。 とはいっても、マスカラ下地にはさまざまな種類があります... -
お水オタクがおすすめする硬水・炭酸水8選!【美容・美肌・透明感】
「水を飲めば綺麗になる」なんてよく聞きますが、ただ飲めば綺麗になるわけではない。 普段する水分補給のメインは水 その都度、適量飲む 体の巡りがよくなる 肌表面の毛細血管までしっかり栄養がいきわたる 結果的に綺麗になる手助けがされる あとは無駄... -
愛用コンタクトはUVケアもできるものを!
体のパーツの中でも、目に何かあるととても怖い気持ちになるので他のパーツよりかなり慎重に扱っている気がします。ちょっとでも不調があると他部分だと「様子をみようかな」と思うこともありますが、目だとすぐに病院にかかるようにしています。 私は視力... -
【4種徹底比較】ドラッグストア日焼け止めはニベアUVがおすすめ!5つのベストポイント!【違い、使用感解説】
紫外線対策で簡単に、今すぐできるのは「日焼け止めを塗ること」です。 ドラグストアに行くと日焼け止めコーナーには沢山のアイテムがありますね。 どれがいいのかパッケージを見ただけで、すぐ判断するのは難しい。どれがいいのか迷ってしまいますよね。 ...