アイメイク– category –
-
人気のヴォワヤジュール アイシャドーパレット!6シェードでメイクを楽しむ!
限定で発売されるとすぐに売り切れになったりと大人気のNARSのアイシャドウパレット。また、特定の店舗限定アイテムもあったりします。 ヴォワヤジュール アイシャドーパレットは、セミセルフ店限定で発売されていたアイシャドウパレットで... -
アイライナー3本使い!ナチュラルなのにくっきりした目元!
濃くしたくはないけれど、くっきりとした目元に仕上げたい時があります。 そんな時に私はアイシャドウは控えめ発色で質感が綺麗なものを使い、アイラインをいくつか使い分けて目元を自然に際立たせるようにしています。 今回は最近よくする... -
マットとツヤが可愛いM・A・Cの新作アイシャドウ!
M・A・Cのアイシャドウの新作が先日発売されました。 しっかり輝きが綺麗なタイプ、ふわっとマット感があるタイプのアイシャドウです。 パウダーキスアイシャドウはふわっとマットな仕上がりを楽しめるアイシャドウです。マットシャドウはパサ... -
美仕上がりブラウンシャドウ4選!デカ目メイクにぴったり!
少しでも目を大きくみせれるようなメイクをする際、ブラウンシャドウを使うことが多いです。 色味や濃さ、ぼかしやすさ、馴染みさすさ、陰影の出方などの違いで、同じ「ブラウンシャドウ」でもデカ目メイクに合うかどうかは変わります。 ま... -
サスピション?ドゥラクレーム?トムフォードアイシャドウどっちを選ぶ?
粉質、仕上がりの綺麗さが人気のトムフォードのアイシャドウ。 4色アイシャドウパレットとしては高額(10%消費税込みだと1万円以上)なのですが、1度使うと良さを実感、ついつい手に取るアイシャドウになっているという方も多いと思います。 気になっている... -
マスカラ以外で下まつ毛を濃く!クリっとした目元に仕上げたい!
クリっとした目元に仕上げたいなという時、どんなアイメイクをしますか? 黒目の上だけアイラインをちょこっと太めに引いてみたり、まつ毛をしっかり上げて目幅を広げて見えるようにしたり、涙袋を少し書いてぷっくり感をだしてみたりと、色々な方... -
指で仕上げるブラウンアイメイク!上品なツヤキラ組み合わせ!
ブラシで丁寧に重ねて仕上げるアイメイクが好きですが、指でささっと塗って仕上げるアイメイクは時短にもなり時間のない朝には助かります。 そういった時にはささっと指塗りで綺麗に仕上がるアイシャドウを使うようにしています。 ささっと... -
感動の仕上がりの綺麗さ、使いやすさ!K-パレット新マスカラ!
メイク仕上がりのクオリティを上げたい時には、細かい箇所の仕上げに注意してみるのがおすすめです。 シェーディングをのせたらきんとぼかして馴染ませる。チークはムラにならないようにつける。眉尻がいきなりプツっと切れないようにする。口紅は口角部分... -
ラメの輝き!使いやすい色味!メイク幅が広がるアラベスク!
使うたびに気分が上がるトムフォードのアイシャドウ、アイカラークォード。 https://beautybrush.info/2020-2-tomford/ 2月に発売された新色は使いやすい色味のパレットが多いのですが、30 アラベスクという色番はその中で少し遊び心もある...