アイメイク– category –
-
美まつ毛仕上がりマスカラ5選+しっかりカールキープマスカラ下地!
アイメイクに欠かせないアイテム、マスカラ。 目元をぱっちり印象的にするには、マスカラはとても活用できるアイテムです。 マスカラは使用感や仕上がりがアイテムによって大きく異なります。せっかく使うなら、綺麗に仕上がるアイテムを使... -
Kパレットメイクもち抜群のアイペンシルから限定4色新発売!
目をくりっとさせたり、締め色変わりに使ったり、アイライナーはいろいろな使い方ができますよね。 しかし、アイライナー悩みで多いのが「日中のメイク崩れ」です。 せっかく朝のメイク時に綺麗にラインを引いたのにお昼頃には目尻ラインがなくなっ... -
下瞼にはコレを愛用。自然に縦幅際立て。
ちょっとでも目を大きく見えるようなメイクをしたい、そんな時はアイシャドウでしっかりグラデーションを作ったり、まつ毛をばさばさに盛ったり、インラインをきっちり描いたり、なんてことをしたりします。 ただ、やりすぎると盛りすぎ感が... -
2020年購入!ピンクアイシャドウおすすめ4選!
アイシャドウを購入する際、やっぱりピンク系の色味が入っていると見た目からそそられます。 ただ、使ってみると意外と派手だったり、色があまりのらなかったり、腫れぼったくなってしまったりと難しさもありますよね。 私が今年購入... -
締め色から順にグラデーション。艶ポイントカラーで透明感を!
先日ご紹介したマキアージュの限定シャドウ、ドラマティックスタイリングアイズ。 https://beautybrush.info/2020-11-maquillage/ 今回の限定色も、とても可愛いですね。「オーロライルミネーションカラー」というシリーズになるのですが、... -
ドラマティックスタイリングアイズ限定カラー、まさに冬メイクにぴったり!
大好きなアイシャドウ、マキアージュのドラマティックスタイリングアイズ。 肌に馴染んでしっくりくる仕上がりが大好きです。発色も派手すぎず、でもラメ感は綺麗で、目元の陰影も作りやすいので印象的な目元に仕上がります。 https:... -
おすすめブラウンシャドウは?と聞かれたら思い浮かぶのはコレ!
毎週末、インスタグラムでご質問コーナーをしています。 普段コメント返信をこまめにできない、過去のコメントは気がつかないことが多いので、その時のリアルタイム返信という意味も込めて行なっています。 毎週のご質問コーナーです... -
アディクションアイシャドウで肌馴染み重視でナチュラル陰影でデカ目に!
しっかり色をのせて楽しむアイメイクも好きですが、ナチュラルさを追求してあまり色味の主張はさせず、自然に陰影を作り、質感を整えるようなアイメイクも好きでよく行います。 色がのっていないと、すっぴんの目元と雰囲気が変わらないので... -
綺麗めメイクにゴールドブラウンを使ってみる。ピンクとの印象違いは?
先日、「今年購入したアイシャドウの中でもかなりお気に入りです」とご紹介したクラランス オンブル4。 https://beautybrush.info/2020-11-clarins/ 私は01と04を購入したのですが、どちらかといえば01の方が可愛らしい雰囲気に仕上がり好み...