

<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
Personal Skincare Lesson
パーソナルスキンケアレッスン
詳細・お申し込みはこちらから
<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
先日、インスタグラムのストーリーズにて質問返しを行いました。
久しぶりの質問返しで、多くのご質問をいただきましてありがとうございました。全ての質問に答えることができなかったので、また後日機会を設けて行いたいと思います。
TTMK.LLC代表/美容家
常岡 珠希 (Tsuneoka Tamaki)
化粧品企画製造・セルフ美容スキンケア講師歴7年
2016年にTTMK合同会社設立 代表/美容家
TTMKのスキンケアブランドPARTIEは2018年より販売開始。
コンセプト設計から成分処方、パッケージ選定と化粧品製造業務に携わっている。
常岡プロデュースのスキンケアアイテムは【肌に負担の少ない、必要なもののみ与えるケア】ができると多くの支持を得ている。
化粧品企画製造開発の知識と経験を活かし、肌悩み解決ができるよう、スキンケアアイテムの成分や選び方、使用法についてセミナー・パーソナルレッスンを行い多くの人の肌悩み解決に邁進している。メディアでの執筆、企業セミナー講師もつとめる。
インスタグラム(フォロワー5.8万人)ではメイク・ヘア・スキンケア投稿が人気。
ストーリーズで最初は1問1答のようにしていました。
ただ、それでは多くいただいた質問に答えるのが無理そうだったので、途中から質問をまとめてお答えしていました。
今回は、最初に1問1答していたものの中からピックアップしてご紹介します。
兄弟そろってAB型です。
同じピンクでも色味で大きく変わります。ベースに何を使うかでも変わりますね。
ピンクメイクはふんわり優しい雰囲気に仕上げたい時に使うことが多いです。
大好きなパウダーです。No.1が好きなので、何度もリピートしています。他カラーも買おうかな…。
この秋購入したアイシャドウパレットの中でも特にお気に入りです。
沢山つける、濃くするなどするよりも、細かい所をしっかりととらえるのがおすすめです。
シミの大きさと濃さで、使うコンシーラーのテクスチャーなど変えて対応するのがおすすめです。
ツヤがでるのは最初だけで、時間が経過するとツヤはなくなります。ただ、マットではない人間が本来もつ自然なツヤっぽくなり、わざとらしくないので私は乾いた後の質感はけっこう好みです。
ルースパウダーはパフ付け派です。
ゴシゴシこするクレンジングはNGです。
自分の毛穴悩みが何かをチェックすることも大事ですね。
水を飲むようになってから肌が綺麗になった、という経験をお持ちの方多いですよね。私もその1人です。
すぐにできること、続けられることから始めるのがおすすめです。
無くなったらまたリピートします。
過度に行うと逆効果の時もあるので、優しくオフして潤い補給がおすすめです。
私は排出ケアが大好きです。排出ケア、予防ケア、これが私は基本軸にあります。
綺麗な肌は、しっかり機能していて生まれ変わることができる肌です。
TOKUNの泡石けんはリピートされる方もとても多いです。質がいい石けんをお探しの方には自信を持っておすすめします。
写真より実物はもっともっと可愛いです。
ファンデーションはあまり使わないのですが、使う時は顔の中心にのせて薄く伸ばして仕上げることが多いです。厚塗り感がでにくいです。
まだまだお答えした質問はあるのですが、長くなってしまうので今回は以上のご紹介をさせていただきました。
詳しく記事にしているものもあるので、そちらもぜひ合わせてご覧下さいませ。
Tamaki Tsuneoka愛用品