「まつ毛」の検索結果
-
たまきのセルフ美容通信 #61
■■■たまきのセルフ美容通信 2018/11/05配信■■■ _____________________ <目次> 1.今週のmain topic<現在のまつ毛> 2.プチ美肌コース講座<冬前に。もっちり美肌になるための排出を!> 3.今週のナチ... -
プチプラマスカラ下地!これは大ヒット!
マスカラを塗る前に使うマスカラ下地。 マスカラ下地を変えるだけで、その後につけるマスカラの付き具合、カール、長さ、ボリュームが変わるといっても大げさではないですよね。 コスメの中でもマスカラは大好きなアイテム。過去に色々なア... -
NARSの新ボリュームマスカラ!軽い仕上がり!
先月発売されたNARSの新作マスカラ。 発売前から気になっていたアイテムです。 普段メイクでは、ロング系のマスカラを使うことが多いのですが、ボリュームマスカラももちろん使います。 同じアイシャドウ、アイライナーでもまつ毛の仕上がり... -
リピ買い!プチプラアイライナー2本!
お気に入りアイテムは、何度もリピートして使っています。 中でも、よくリピートするのはアイライナーです。 同じものを週の半分以上は使っています。 数ヶ月に1回は買っているので、もう何度リピートしたか分からないほど。 今回は... -
カシスカラーを使った秋メイク
秋メイクといえば、使いたくなるカラーの1つがボルドーやカシス系のカラー。 このカラーを使うだけで、一気に秋感がでます。 最近、一目みて欲しいと思い購入したのがオンリーミネラルのミネラルピグメント。 ミネラルピグメ... -
秋のカシスブラウンメイクをプチプラで!
普段メイクはブラウンをメインに使っているけれど、休みの日は季節感を取り入れたメイクをしたなというとき。 そんな時はプチプラ価格で使うことができるアイシャドウを使って季節感を取り入れるのもいいですね。 秋というと、深みのあるカ... -
カールキープ力抜群!仕上がりも綺麗なマスカラ下地!
くるんっとしたまつ毛をキープするのに、マスカラ前に使う下地。 使う下地によってまつ毛の仕上がりやキープ力も違うので自分に合ったものを探すのも楽しみの1つです。 マスカラ下地も、ウォータープルーフか、お湯落ちか、繊維入りかワック... -
秋のヌーディー&ツヤメイク
ここ最近は、発売された秋コスメを使ってよくメイクをしています。 まだ暑い日もありますが、少し気温が落ち着いた日もでてきたので、しっかりめのメイクもしやすくなってきました。 今回は、 https://beautybrush.info/2018-8-makeup-2/ &n... -
ルナソル新作シャドウ!異なる4質感で自然な陰影!
異なる質感を重ねて陰影を作り、美しい目元作りができるアイシャドウがルナソルから発売されました。 ルナソルのアイシャドウを購入するのは久しぶりです。私が新卒時代に使っていたアイシャドウはルナソルでした。 仕事時にも使える上品さ...