MENU
常岡珠希(Tsuneoka Tamaki)
TTMK.LLC代表/美容家
2016年にTTMK合同会社設立 代表/美容家
TTMKのスキンケアブランドPARTIEは2018年より販売開始
コンセプト設計から成分処方、パッケージ選定と化粧品製造業務に携わっている
常岡プロデュースのスキンケアアイテムは【肌に負担の少ない、必要なもののみ与えるケア】ができると多くの支持を得ている
化粧品企画製造開発の知識と経験を活かし、肌悩み解決ができるよう、スキンケアアイテムの成分や選び方、使用法についてセミナー・パーソナルレッスンを行い多くの人の肌悩み解決に邁進している
メディアでの執筆、企業セミナー講師もつとめる

リピ買い!プチプラアイライナー2本!

INFO

<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています

 

お気に入りアイテムは、何度もリピートして使っています。

 

中でも、よくリピートするのはアイライナーです。
同じものを週の半分以上は使っています。
数ヶ月に1回は買っているので、もう何度リピートしたか分からないほど。

 

今回は使っている箇所が違う2本のアイライナーをご紹介します。

 

 

contents
この記事の著者

TTMK.LLC代表/美容家
常岡 珠希 (Tsuneoka Tamaki)
化粧品企画製造・セルフ美容スキンケア講師歴7年

詳しく見る

2016年にTTMK合同会社設立 代表/美容家
TTMKのスキンケアブランドPARTIEは2018年より販売開始。
コンセプト設計から成分処方、パッケージ選定と化粧品製造業務に携わっている。
常岡プロデュースのスキンケアアイテムは【肌に負担の少ない、必要なもののみ与えるケア】ができると多くの支持を得ている。
化粧品企画製造開発の知識と経験を活かし、肌悩み解決ができるよう、スキンケアアイテムの成分や選び方、使用法についてセミナー・パーソナルレッスンを行い多くの人の肌悩み解決に邁進している。メディアでの執筆、企業セミナー講師もつとめる。

インスタグラム(フォロワー5.8万人)ではメイク・ヘア・スキンケア投稿が人気。

プチプラ!何度もリピしたアイライナー

 

私が日々よく使っているアイライナーはこちらです。

 

フローフシ モテライナーリキッド BrBk
インテグレート スナイプジェルライナー BR620

インテグレートのスナイプジェルライナーは付け替え用のカートリッジがあるのでいつもそちらを購入しています。

 

 

私のよくするメイクでは、モテライナーリキッドは目尻を細く伸ばすのに使います。
スナイプジェルライナーは、まつ毛の間のキワをうめるのに使ったり、目の上にラインを引くのに使います。

 

また、しっかりメイクではモテライナーリキッドで目の上のラインを引いています。

使っているのは、両方ともブラックではなく濃いブラウンがかったものを選んでいます。

 

 

 

では、1本ずつ詳しくご紹介します。

 

 

フローフシ モテライナーリキッド BrBk

 

モテライナーの好きなところは、目尻のラインを細く綺麗に引ける上に1日経っても落ちていないところです。

 

 

細く引くこともでき、太く引くこともできます。
コシがあるので、ラインもがたつきにくく綺麗に仕上げやすいアイライナーだと思います。

 

 

また、私は花粉の時期は目尻に涙がつきやすいのでラインが落ちてしまうのが悩みの1つです。
もちろん、全く落ちないということはないのですが、涙でも比較的落ちにくいと思います。

この、涙でラインが落ちてしまう時の状態が綺麗でこれを使い続けているというのもあります。
通常は、涙が触れて滲んでしまって目尻が黒くぼやっとなってしまうのですが、モテライナーはポロポロ落ちるような感じです。
もし、落ちたとしても直しが大変な状態にはないらないので、嬉しいんですよね。

 

普段は、このアイライナーでパンダ目になったり、ラインがにじんだりということもありません。

 

 

もう1つはこちら。

 

インテグレート スナイプジェルライナー BR620

 

スナイプジェルライナーも、過去に何度もご紹介しているアイテムですね。
メイク講座でも、スナイプジェルライナーを使って行ったこともあるほどオススメのアイテムです。

 

 

ジェルライナーはリキッドに比べると減りも早いので、リピートする回数も多くなります。
なので、プチプラでしかもカートリッジで交換できるのもこのアイテムの嬉しいポイントです。

 

カートリッジ交換は、ペンシルを回して取り替えるだけです。

 

とっても簡単に取り替えることができます。

 

 

スナイプジェルライナーは主にまつ毛の間を埋めるのに使っています。

 

まつ毛の間を埋めると目のフレームが際立ち、目をくりっと見せることができます。
アイライナーを太く引くと逆効果で目が小さく見えてしまうこともあるので、アイメイクをする時はまずはまつ毛の間をしっかり埋めるようにしています。

 

 

粘膜部分には引かず、もし引いてしまったら綿棒でオフするようにしています。
また、目の上のラインもこちらを使うことが多いです。

 

私はリキッドで引くとどうしても目がきつく見えてしまうんですね。
そういったメイクも好きなのですが、普段メイクはナチュラルで柔らかい印象になるように仕上げたいのでジェルライナーはぴったりなんです。

 

 

 

この2つのアイライナーを落とす時に、クレンジングで落ちますか?と講座や配信のアンケートでも過去にご質問をいただきました。

 

 

 

私は、ポイントリムーバーを使うことはほぼなく、PARTIEのリッチモイストクレンジングオイルで落としています。

 

落とすコツがあり、少し多めのオイルをしっかり目元に馴染ませます。しっかり押し込むように馴染ませます。
この時、オイルをこすりつけても、そこまで落ちません。
落とすには、オイルを目元に馴染ませた後に少量の水をなじませて乳化をさせます。

 

オイルを馴染ませた後にすぐに流してしまうと、メイクと馴染んだオイル落ちも悪くなり、メイク落ちも低下します。
乳化をさせたあとにたっぷりの水で流すと、綺麗にオフすることができます。

 

また、まつ毛の間のラインが落としにくいと感じる時は、まつ毛を軽く上に押し上げるようにしてオイルを馴染ませていますよ。

 

 

今回ご紹介した2本は、メイク記事でもよく使っているアイテムです。

アイライナーをお探しの方はぜひチェックしてみてください。

 

 

旬のちょっとした美容Tipsを毎週月曜お届けする無料メールマガジン
美容の意識・気づきを手に入れて素敵な日常に

コスメやスキンケア、新しく試したもの、旅行、グルメ、勉強、運動、その他日常を共有し、彩り豊かな生活を楽しむオンラインサロン。

  • URLをコピーしました!
contents