人気記事一覧
-
昔から好きなチークは、やっぱり大好き。ふわっと血色カラーを追加買い!
自分の中で思い入れのあるアイテム、きっとあると思います。 私だと、CHANELのジュコントゥラストはそういったアイテムです。 まだ学生の頃、母が使っていたジュコントゥラストを貰い使っていました。自分にとってはおそらく、デパートコス... -
盛るのではなく、グランディオーズで自然と存在感のあるまつ毛に
まつ毛は仕上がりの好みが人によって結構大きく違いますよね。 しっかりボリューム感がでているのが好き 繊細な仕上がりがいい とにかくロング重視 カールがきちんとかかっていて欲しい さらっと軽く印象つける程度が好み など、好みは様々です。 ... -
SHIRO新作で、こなれたメイク仕上げが簡単に!
SHIROから新作コスメ、シアハイライターカラー、がごめ昆布アイブロウパレットが発売されます。 SHIROのコスメは、肌にのせたときにちょっとこなれメイクに挑戦しやすいなというイメージがあります。色や質感が他ブランドにはあまり無いものが多い... -
水を飲むだけで肌は綺麗にならない?排出もセットで行うワケ
よく、「肌を綺麗にしたいなら水を飲むこと」と言われますよね。 これは私自身の実体験からもそう思います。基本的に水分補給は水にしてから、肌荒れ頻度が減り、その酷さも落ち着いていったと思います。 しかし、水を飲むようにしたのにあ... -
香りをモルトンブラウンのジャスミン&サンローズで揃える
最近使い始めてお気に入りなのが、モルトンブラウンのジャスミン&サンローズ ボディオイルです。 https://beautybrush.info/2021-2-oltonbrown/ さらっとしているオイルなのでべとつく感がしない、またすっと馴染んだ後の滑らかなすべすべ感がとても気に... -
カバー力を上げたい時に、少し広い範囲を隠したい時に使える万能コンシーラー
ベースメイクの仕上がりで、ポイントメイクがより映えるかどうかが決まります。 かといって、肌悩みを隠したいとあれもこれも重ねると、厚ぼったさがでたり、崩れやすく時間が経過すると汚くなってしまうことも。 以前質問コーナーを... -
Diorトワルドゥジュイで仕上げる、ピンクブラウンメイク!
先日、Diorサンククルールクチュールの新色が発売されました。 https://beautybrush.info/2021-6-dior/ 色味等は1つ前の記事でご紹介しているのですが、私は2色発売されたうちピンクブラウン系のパレットを購入しました。ピンクとい... -
内側ケア!ビタミンCサプリを活用して美肌に
お花見シーズンにもになり、春を感じる瞬間が増えてきましたね。 暖かくなってくると気になるのは紫外線。 「光老化(ひかりろうか)」という言葉がある通り、老化の大きな原因は光によるものです。 外側から日焼け止めを塗るな... -
クラランスオンブル4、女性らしい柔らかさが叶う01がおすすめなワケ
先日のインスタライブでご紹介したのが、クラランスの新作シャドウです。 https://beautybrush.info/2020-11-clarins/ 先日のブログでも、とても可愛いとご紹介したのですがその後何度使っても仕上がりがとてもよく気に入っています...