人気記事一覧
-
30代の目元フレームはシェードラインで!元から目力ある雰囲気仕上げに。
アイラインをしっかり引く、まつ毛は盛る、アイシャドウはしっかり締め色使いでグラデーション、そういったメイクが学生の頃はトレンドでした。 良くも悪くも、メイクをし始めたばかりの頃や、学生時代にしていたことは身についているもので、アイメイクは... -
ココが下がっていると+5歳!?メイクでぐっと上げましょう!
いつもと同じコスメを使ったはずなのに、なんだか今日は少しお疲れ気味に見えるかも? すっぴんの時はそんなに感じないのに、メイクをするとたるんで老け込んで見えているのかも? 久しぶりに友人とあったら、すごく若々しかった!自分はどうだろう... -
コスパ・香り・使い心地よし!ドラッグストア入浴剤、汗かきエステ気分!
お風呂に入る時間は1日の疲れを癒す為のリラックスタイムにしたい、そんな時のお供No.1アイテムは入浴剤ではないでしょうか。 入れるだけで浴室内全体がふわっといい香りに包まれると、それだけで心地がいいですよね。 日々使うものだからこそ、低価格、か... -
自まつ毛で長さを保つケア方法
メイクのトレンドがあれど、私はまつ毛でアイメイクの印象を色々と変えるのが大好きです。 私が学生の頃だとがっつり付けまつ毛で盛るのが流行っていたし、その後はまつ毛エクステで長さを出すのも周囲の友人含め多かったです。 &nbs... -
2022冬メイクにDUP限定ピンクコッパーを仕込んで「じんわり血色感」メイク!
冬になると、なんだか「あたたかみ」を感じるカラーを使いたくなります! ただ、あたたかみのあるカラーは意外と使い辛さを感じる方も多いようです。 アイシャドウで使うと目が腫れぼったく見えてしまう チークで使うと頬だけ浮いて見えてしまう 赤リップ... -
※第2回予約期間【PARTIE New Item】美容スキンケアソープ -毎日の洗浄で肌は変わる-
市場に出回っている石けんの90-95%は機械練りで作られています。 ローコスト、大量生産でき、泡立ちがいいのが特徴です。しかし、機械練りで作られた石けんの石けん素地(洗浄を担う部分の成分)割合は98%ほどになるので、美容成分をほとんど配合できません... -
短め赤ネイルには派手になりすぎない可愛さがあると思う
最近、いままでより少しネイルが短めです。 特に短め気分というわけではないのですが、壁や扉に手をぶつけて爪が折れてしまったり、長いのをキープしていたので少し短くして整えたいなど、様々なことが重なりそうなっています。 せっ... -
ハイライトなしで立体メリハリ!カバーマークの3役こなすプレストパウダー!
私の中でカバーマークはベースメイクアイテムが充実しているイメージが大きいブランド。 ファンデーションだけでも10種類、合計112色あるそう。圧巻ですね! そんなカバーマークから7月1日にハイライトなしでも立体感・メリハリ仕上げできるフェイスアップ... -
THREEといえばクリームハイライト。限定色でハリツヤを。
THREEといえば思い浮かべるのはシマリンググローデュオです。 シマリンググローデュオはとても長い期間人気のクリームハイライトで、私も使い始めた当初はその仕上がりの虜になったのを覚えています。その後も様々なクリームハイライトを使いましたが、長...