人気記事一覧
-
締め色をぼかすとは?ブラシは?ナチュラルプロセス!
アイメイクご紹介時によく、「締め色を目のキワにのせて上にぼかす」という表現を使っています。 言葉の通り、締め色を目のキワにのせた後、ブラシで上に、上にとぼかして馴染ませることをさしています。ただ、言葉では分かっても実際どんな... -
パンプスを履くと痛い!悩みを解消!
先日まで開催されていた展示会で、BeautybrushやSNSをご覧いただいている方にも沢山お会いすることができました。 私は3日間通してブースに立たせていただいていたのですが、「たまきさん、ずっとヒールで足は痛くなりませんか?」とご心配のお言葉... -
【2024/02】Monthly BeautyBrush Letter
2月は和風月名で如月(きさらぎ)といいます。 きさらぎは衣更着とも言うそうで、まだ寒さが残る時期、衣を重ね着する月という意味もあるそうです。 確かに、2月は1年の中でも寒さが厳しく感じますよね。 旧暦では1月から3月が春とされているのですが、真... -
指を長く。清潔感を。甘皮ケアにはこのプッシャー
セルフネイルをする時、できるだけ綺麗に仕上げたいですよね。 その為にするネイルケアの1つが、甘皮ケア。 View this post on Instagram &nb... -
わたしの身長・体重について
最近、毎日おもうこと。 5月って、こんなに暑かったっけ・・・? 気になったので気象庁のページでここ3年くらいの 気温をみてみたら、毎年こんなものでしたね。 すでに、半袖でも外出できるほどですが、 ここから夏がはじまるわけですよね。 そうなって... -
Dior新作モノクルールクチュール、繊細3質感で仕上げるナチュラルメイク
発売されたばかりのDior新作単色アイシャドウ、モノクルールクチュール。 全部で5質感、21色展開で新発売されました。私はその中でサテン、メタリック、グリッターの3つの質感のアイシャドウを購入しました。色味も、肌にすっと馴染むような... -
春にぴったりオレンジカラー!新作リップ比較!
春コスメも続々発売されていますね。 中でも私はリップを購入するときはオレンジ系カラーを選んで購入していました。 コーラルピンクと同じくらい、この春に使いたいなと思っているのがオレンジ系カラーです。 オレンジといっ... -
最近のまつ毛事情!上げ方プロセス動画!
しっかり根本から上げるのか、軽く毛先だけくるんっとさせるのか。また、扇状に広げるか、黒目上に集中させてみるのか。 まつ毛の上げ方で目元の印象はぐっと変わりますよね。 その人の目の形によって、仕上げたい雰囲気によって、どうやってまつ毛を上げ... -
ワックス×パウダーで立体眉仕上げ!エレガンスアイブロウ新発売!
眉による顔全体の印象への影響力は凄まじいです。 ちょっと色や形を変えただけで、クールにも、キュートにもなれるのですから、眉メイクは偉大ですね。 ただ、その分苦手意識を持ちやすいパーツでもあります。とにかく描けばいいわけでもないですし...