MENU
常岡珠希(Tsuneoka Tamaki)
TTMK.LLC代表/美容家
2016年にTTMK合同会社設立 代表/美容家
TTMKのスキンケアブランドPARTIEは2018年より販売開始
コンセプト設計から成分処方、パッケージ選定と化粧品製造業務に携わっている
常岡プロデュースのスキンケアアイテムは【肌に負担の少ない、必要なもののみ与えるケア】ができると多くの支持を得ている
化粧品企画製造開発の知識と経験を活かし、肌悩み解決ができるよう、スキンケアアイテムの成分や選び方、使用法についてセミナー・パーソナルレッスンを行い多くの人の肌悩み解決に邁進している
メディアでの執筆、企業セミナー講師もつとめる

最近のまつ毛事情!上げ方プロセス動画!

INFO

<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています

しっかり根本から上げるのか、軽く毛先だけくるんっとさせるのか。また、扇状に広げるか、黒目上に集中させてみるのか。
まつ毛の上げ方で目元の印象はぐっと変わりますよね。

その人の目の形によって、仕上げたい雰囲気によって、どうやってまつ毛を上げるとしっくりくるのかは異なると思います。なので、こういった形が正解というのはないですが、自分の想像したものをしっかり再現した仕上がりにしたいですよね。

私の場合は、くるんっと自然に上がったまつ毛が理想です。

直角、90度くらいしっかりあがっていると少し上げすぎたかなと思ってしまうことが多いです。かといって、全くあげないと目元が少し寂しい印象になります。
マスカラも、塗らないと目力がでないのですが塗りすぎると目元だけ強調されすぎてしまってイマイチです。
きっとこれも人によって異なりますが、私は自分の苦手ポイントを避けつつ、くるんと自然に上げて、素のまつ毛よりもちょっと盛る感じが自分でしっくりきます。

まつ毛仕上がりについて褒めていただくことが多く、ご質問もよくいただきます。過去記事にもまつ毛について何度かまとめています。

最近、まつ毛のまとめ記事らしいものを書いていなかったので、今回は私の21年最新版の愛用品やまつ毛の仕上げ方、上げ方をご紹介したいと思います。

contents
この記事の著者

TTMK.LLC代表/美容家
常岡 珠希 (Tsuneoka Tamaki)
化粧品企画製造・セルフ美容スキンケア講師歴7年

詳しく見る

2016年にTTMK合同会社設立 代表/美容家
TTMKのスキンケアブランドPARTIEは2018年より販売開始。
コンセプト設計から成分処方、パッケージ選定と化粧品製造業務に携わっている。
常岡プロデュースのスキンケアアイテムは【肌に負担の少ない、必要なもののみ与えるケア】ができると多くの支持を得ている。
化粧品企画製造開発の知識と経験を活かし、肌悩み解決ができるよう、スキンケアアイテムの成分や選び方、使用法についてセミナー・パーソナルレッスンを行い多くの人の肌悩み解決に邁進している。メディアでの執筆、企業セミナー講師もつとめる。

インスタグラム(フォロワー5.8万人)ではメイク・ヘア・スキンケア投稿が人気。

自然なくるんとした、ダマのないまつ毛が理想

私のここ最近のアイメイクはこんな感じです。

まつ毛は横から見た時にも自然なくるんっとした上がり具合、カーブ、そしてダマがない仕上がりが理想です。

ちなみに、なにもしていない状態のまつ毛はこんな感じです。

お風呂からでた後に撮ったのですが、今のまつ毛は何もしなくても軽くカーブがかかってくるんっとしているようになりました。
昔はこんなにくるんっと上がっていることはなかったんです。ここ半年くらいの間で、「なんだかなにもしていない時も若干まつ毛が上がっているな」と思うことが増えました。

今は、まつ毛パーマもかけておらず、まつ毛美容液も使用していません。なるべくまつ毛には負担をかけないように、メイク、クレンジングをしています。そういった結果の蓄積なのか、日々のメイクで癖付けられてきたのか…?理由は分かりませんがここ最近の変化です。

まつ毛ケアに関してはこの記事にまとめてあります。今も変わりないのでぜひこちらをご覧ください。

あわせて読みたい
自まつ毛で長さを保つケア方法   メイクのトレンドがあれど、私はまつ毛でアイメイクの印象を色々と変えるのが大好きです。 私が学生の頃だとがっつり付けまつ毛で盛るのが流行っていたし、その...

では、実際のまつ毛仕上げについてです。

今回、まつ毛を仕上げている所は動画にまとめたのでこちらをご覧ください。

最初にまつ毛をスクリューブラシで梳かしています。

私の場合はまつ毛を仕上げるのはメイクのほぼ最後です。
ベースメイクをして、アイシャドウやアイラインをした後にまつ毛にとりかかります。それまでのメイク過程で、パウダーなどがまつ毛にかかっていたりすることがあるので、マスカラを塗る前に軽く梳かしています。例えばですが、髪をヘアアイロンで巻く前はブラシで梳かしますよね。それと一緒の感覚です。

その後に使っているのはマスカラ下地です。

変わらず愛用しているのはリサージのマスカラ下地です。

リサージ
パーフェクトマスカラベース

あわせて読みたい
3年愛用マスカラ下地!繊細美カールに仕上げる4ポイント!   サラッと塗るにしても、しっかり盛るにしても、まつ毛はダマのない綺麗な仕上がりにしたいですよね。   しかし、まつ毛同士がくっついたり、ダマが目立った...

この下地についてもよくご質問をいただきます。

・下地が白く残ってしまう
→おそらく塗りすぎです。ブラシに多くついていたら軽くティッシュオフするなどして軽く塗る程度にするのがおすすめです。

・どのくらい乾かしている?
→私は塗って1、2分おいてからホットビューラーで上げています。

・ホットビューラーを使うと下地が溶けてしまう
→ワックス系のマスカラ下地なので軽く溶けるような感覚になります。ただ、この行程が私の中ではかなり重要だと思っています。塗った下地を軽く溶かし塗り広げるようなイメージです。こうすることでまつ毛に均一につき、余分な下地も取り除け、仕上がりで白くなってしまうことも防げます。

あまり塗りすぎない、ホットビューラーで整える、というのがポイントです。

ビューラーを使用されている方は、ビューラーで上げた後に塗るのがよいと思います。その際、塗りすぎるとやはりイマイチな仕上がりになると思います。ホットビューラーで塗り広げることもないので、ビューラー時こそうっすらぬる、余分に塗ってしまったらスクリューブラシやコームで梳かして整えるのがおすすめです。

あわせて読みたい
自分にぴったりマスカラ下地の見つけ方!カールキープ力抜群下地の比較!   普段、まつ毛メイクではどんなアイテムを使っていますか? ビューラー、ホットビューラー、マスカラベース、マスカラ、マスカラトップコート、コーム、スクリュ...

そしてホットビューラーは相変わらずパナソニックのものを愛用しています。

パナソニック
まつげくるん セパレートロングカール EH-SE51-P

最近、新しい物が出ていたので購入してみました。

型番はこちらです。

今までのものと何か変わったかな〜と思って使い始めましたが、そこまで変わらない気がします。こちらはセパレートタイプでコームがついているようなホットビューラーなのでまつ毛がくっついたりするのを防ぎつつ、くるんっと上げることができるのでかなり使いやすいです。

パナソニックのホットビューラー愛用歴、もう何年なんでしょう。10年は超えている気がしますが(多分…)、それほどお気に入りのアイテムです。

Amazon.co.jpで見る

根本にホットビューラーの片側を当て、そのままぐっと上に持ち上げるようにしてまつ毛を上げます。

直角に仕上げなくても、根本から上げることは意識しています。そうすることで目元が大きく見える気がします。
これを全体に行い、ある程度角度が決まってきたら軽く梳かすようにしてくっついているまつ毛を整えたり、広がりを調整したりしています。

マスカラ下地+ホットビューラーでまつ毛の土台ができたらマスカラを塗ります。

この土台が綺麗に整ってできているからこそ、マスカラもかなり塗りやすくなっています。

あわせて読みたい
ELIZABETHのマスカラは安定のダマ無し繊細美仕上がり。シアーズ2全色ご紹介!   何年も愛用していたリトルレディリュクスのビューティーフィルムが生産終了となってしまいました。   https://beautybrush.info/2021-5-makeup/ もう何十本...
あわせて読みたい
柔らかな目元を作る小さめブラシ、絶妙ブラウン、プチプラマスカラ! マスクを着用する時が多いということもありますが、今は特にアイメイクでの印象が重要になってきますよね。 私はこの春、「柔らかい」印象に仕上げるのにはまっています...
あわせて読みたい
THREEブラウンマスカラの色味、仕上がりの綺麗さが抜群にいい! メイク仕上がりが綺麗、絶妙な色味アイテムが多くおしゃれな印象に仕上げやすい、そのような理由から人気のTHREEコスメ。 私もいくつか愛用しているアイテムがあるので...

ここ半年ほどは、ブラウン系のマスカラを使うことが以前よりも増えました。

理由としては、目元だけ盛りすぎてしまうとマスクをしている時にちょっと強い印象になりすぎてしまうと感じたからです。
眉毛もマスク着用を日々するようになってから少し細くしたりと形を変えているのですが、目元も同じですね。

最近よく使っているのはシアーズ、DUP、THREE、ヒロインメイクあたりです。

仕上がりはこんな感じになりました。

以上が私の最近のまつ毛事情でした。
上げ方のプロセス等はそんなに変わりはないです。今のところ、これが私の中で最適な仕上げ方です。

自然なくるんとしたまつ毛に仕上げたい、ダマのない仕上がりが理想、そんな方はぜひアイテムやプロセス、取り入れてみてください。

旬のちょっとした美容Tipsを毎週月曜お届けする無料メールマガジン
美容の意識・気づきを手に入れて素敵な日常に

コスメやスキンケア、新しく試したもの、旅行、グルメ、勉強、運動、その他日常を共有し、彩り豊かな生活を楽しむオンラインサロン。

  • URLをコピーしました!
contents