人気記事一覧
-
たまきのセルフ美容通信 #63
■■■たまきのセルフ美容通信 2018/11/19配信■■■ _____________________ <目次> 1.今週のmain topic<My Little BOX> 2.プチ美肌コース講座<皮脂をとりすぎると皮脂がでる?> 3.今週のナチュラルmake up<ク... -
使い続けることで肌の透明感UP!その秘密はコレ!
肌の透明感を出すために、何かしていることはありますか? 透明感のある肌は、健康的に見えてメイクも映える!綺麗な肌に見えるよう、肌の透明感UPケアを普段かたしている方も多いようです。 スキンケアで保湿をしっかり行う、くすまないよ... -
Boricaから新発売!ブラウンベースのスティックリップ!
プチプラプランパーで人気のBorica(ボリカ)。私もBoricaのプランパーリップは仕上がりが好みでポーチINすることもよくあります。 ただ、リップはスティックタイプが好みだという方だと、リキッドタイプのプランパーは少し使い辛いと思うこともある... -
スンダリアイテムを使ったフェイシャル体験!
先日、マイラボーテワン活動に行ってまいりました。(過去のマイラボーテワン活動の記事についてはこちら) 今回は、アーユルヴェーダ(インドの伝統医学)について詳しくお話をお伺いしたり、スンダリアイテムを使用してのフェイシャルを体験... -
アップヘアもセルフで簡単!プロセス紹介
マフラーをぐるぐる巻いていた季節から、だんだんと上着も軽くなり、明るい色の洋服を着ることも多くなってくるこの時期。 メイクやヘアで少し気持ちも変えたいな、なんて時に自分でヘアアレンジができるととても楽チンですよね。 いつもポ... -
使っているマスカラが、上手く付かなくなった時の対処法
マスカラを使っていると、だんだんと つけた時にだまになりやすかったり、 上手く付かなくなってきますよね。 まず、そのマスカラはどの程度つかっていますか? スキンケアと同じで、メイク道具も使用期限というものがありま... -
新作ばかりに目を向けないで!使いやすい機能性の高いリップ
血色が悪いわたしにとって、 リップはとても重要アイテムです。 同じメイクでも、リップが違うだけで 印象がガラッと変わりますよね。 だから、使い切っていなくても、 リップをまた買おうかな、 となる方が多いのかもしれま... -
ヘアアレンジの講座中をご紹介!
こんばんは。 今日は、久しぶりのヘアアレンジ講座です。 本日は4人で講座をしたのですが、 やっぱり ・少人数 ・女子 という2つが揃うだけで、女子トーク炸裂になりますよね。 ヘアアレンジ講座に関しては、 自分で... -
エテュセ2022 spring collection!スモーキミックスで柔らか春メイク!
エテュセ22春コスメ、今年はスモーキーミックススタイル。 少しくすんだカラーって、どことなく柔らかさを感じませんか?はっきりさせたい時もあるけれど、ちょっと柔らかい印象にしたい時、くすんだカラーをよく使っています。そう、私がイ...