人気記事一覧
-
2020年Pinkネイル15選!綺麗な手に見える使用頻度高アイテム!
2020年も沢山のネイルポリッシュを使ってきました。 この投稿をInstagramで見る TAMAKI TSUNEOKA/常岡珠希(@tamaki.tsuneoka)がシェアした投稿 この投稿をInstagramで見る ... -
くるりんぱでできるのにしっかりスタイル!
ヘアアレンジは得意ではないけれど、 「どうやっていやっているんだろう?」 と聞かれるような可愛いヘアスタイルをたまにはしたい。 ヘアアレンジは、 自分の器用さはほとんど関係ありません。 重要なことは方法をしっているかどう... -
ポリッシュによってネイル持ちは違う?
セルフネイルでネイルポリッシュ(マニキュア)をしている方の悩みの1つはネイル持ちではないでしょうか? いくら綺麗に塗ってもネイル持ち期間が短いと、ネイルをするのをためらってしまったり他の方法を考えてしまいます。 ネ... -
赤リップの3パターン使い方!その日の予定や気分に合わせて!
口元の色は、顔全体の印象にも大きな影響を与えます。 ぱっとした鮮やかさで、女性らしさがぐっとでるのが赤リップ。 ただ、赤リップって意外と使う場所を選ぶんです。 赤リップは、そのまま塗るのも十分素敵ですが、使い方次第で色... -
同じオイルクレンジングでも、違いがあるんです
私が1番利用している SNSは、 Instagramなのですが、 最近、Instagramで多くの質問をいただきます。 (@tamaki.tsuneoka がアカウントなので、 よかったらフォローしてください!) そちらで何度か 「クレンジングは... -
鏡をみずにパパッと綺麗な唇に。バッグに1本INしてあると便利なリップ!
ぱっと見た時に決まる印象。 その印象に大きく影響するのが、まずはヘアスタイル、目元(眉)、口元です。 ヘアスタイルがうまくいった日は、いつもと同じメイクアイテムでもなんだかより綺麗になった気分に。 眉の濃さや角度、形を少し変えた... -
やっぱり冬はお風呂美容!クレイ入りバスソルト!
寒い日が続いていますね。体をあたためる為にも、できるだけ毎日湯船に浸かるようにしています。 そんなお風呂にお供になるのが、入浴剤ですよね。私は入浴剤の中でもバスソルト系が好きでよく使っています。ボカボカあたたまりやすく、汗もかきやすいので... -
くるりんぱの後れ毛はココから出す!いい感じのラフ感とは?
先日ちょこっとのせたくるりんぱヘア。 数年前は結構くるりんぱヘアをしていたのですが、そういえば最近はあまりしていませんでした。しかし、久しぶりにしてみると簡単なのにアレンジしたっぽく見える、髪が顔にかからない、スッキリしすぎないけ... -
コンプレックスが生まれるかどうか、それは自分の気持ち次第です
町中で、たま〜に見かける、 「ど、どうしてそんなメイクしているの・・・?もったいない!」 という方いませんか? 自分では目がつっているのできつくみえる、 鼻が低いの、だからのぺ〜っとみえてしまう、 唇がタラコみたいで嫌だ!! などなどコンプレ...