新着記事
-
ケア方法はシンプル。毛穴の黒ずみ解決
10月も後半にさしかかり、冷たい風を感じることも増えてきました。 肌を綺麗にするために、また維持するための基本は肌表面のモイスチュアバランスを整えることです。 モイスチュアバランスが整うと、いままでの肌悩みもどんどん解決してい... -
美カールまつ毛はこうつくる
アイメイクの出来栄えを左右する1つがまつ毛。 思う角度に綺麗に仕上げることができると、目元に自信がもてますね。 先日ヒロインメイクのマスカラ下地をご紹介しました。 https://beautybrush.info/2018-10-make-3/ まつ毛に限りま... -
たまきのセルフ美容通信 #59
■■■たまきのセルフ美容通信 2018/10/22配信■■■ _____________________ <目次> 1.今週のmain topic<ミルフィーユ!> 2.プチ美肌コース講座<世の中の美容法、それってどうなの?> 3.今週のナチュラ... -
アイシャドウの質感の違いで雰囲気はどう変わる?
普段使うアイシャドウ、どのような基準で選んでいますか? 色で選ぶ、好きなブランドで選ぶ、広告のモデルさんを参考にして選ぶなど基準は様々かと思います。 その選び基準の1つに質感があります。 同じようなカラーでも、アイメイク、そして顔全体の雰囲... -
唇荒れ悩みにいい?リップソークの実力は?
この時期、唇に悩まされる方が多いようです。 毎週配信しているたまきのセルフ美容通信のアンケートにも唇荒れについての内容を数件立て続けにいただきました。 夏に紫外線を浴び、外気が乾燥しはじめてきたこの時期、唇の荒れ対策が間に合... -
プチプラマスカラ下地!これは大ヒット!
マスカラを塗る前に使うマスカラ下地。 マスカラ下地を変えるだけで、その後につけるマスカラの付き具合、カール、長さ、ボリュームが変わるといっても大げさではないですよね。 コスメの中でもマスカラは大好きなアイテム。過去に色々なア... -
懐かしの好きだったアイテムを再び使う!
先日、昔使っていたお気に入りだったアイテムを購入してきました。 お気に入りなのに、どうして最近は使っていなかったの?と思われるかと思います。 そのお気に入りアイテム、限定品だったんです。 使ってみてとても好みで、販売が終了して... -
PARTIE アンケート結果
いつもPARTIEをご愛用いただき、ありがとうございます。 先日、より皆さまに使っていただきやすいオンラインストア運営や、製品作りの為にアンケートにてご意見を募集させていただきました。 大変多くの皆さまよりご意見をいただきました。 ... -
大切にしている美容法の1つは出すこと!
私の美容法で大切にしていることの1つが、排出。 スキンケアも、食事も、与えることばかりに注目されがちですよね。 しかし、排出や洗浄が滞っていては与えてもいい結果はなかなか得られないでしょう。 なので、与えるよりも...