新着記事
-
チークでつくる。ツヤ美肌!パウダーとは思えないつけ心地
チークは血色感を与えるだけのもの。 そう思って使っていたらとっても勿体無い。 もちろん、血色感を出して顔をぱっと華やかにみせる効果はあります。 それ以外にもハリツヤ感があるように見せることができたり、メリハリを出せたり、肌をよ... -
たまきのセルフ美容通信 #74
■■■たまきのセルフ美容通信 2019/2/4配信■■■ _____________________ <目次> 1.今週のmain topic<セザンヌ人気リップ比較> 2.プチ美肌コース講座<口周りのニキビはどうしてできる?> 3.今週のナチュラルma... -
おすすめハイライト!最近は4アイテムを使い分け!
顔のメリハリや透明感を出すために使うハイライト。 ベースメイクを仕上げる為に、私にとっては必須のアイテムです。 ハイライトにも様々な種類があり、最近は4つくらいのアイテムをローテーションして使っています。 それぞれ、特徴... -
なりたい自分になるには、ヘア、眉、口元から
今日は、ヘアアレンジ講座を行いました。 ヘア、眉、口元、ここを自分の理想にまずは近づけていく。そしてそこから他の細かい箇所にも取り組んでいく。 これが、なりたい自分になる為にまず始めることとしてオススメ。 ... -
このパレットでメイクがほぼ完成!時短メイクにはどう?
KATEの2019春発売コスメはホワイト骨格メイクがテーマ。 少し前に、新発売のアイシャドウについてご紹介しました。 https://beautybrush.info/2019-1-katespring/ ホワイトアイシャドウで、メリハリ透明感を出すメイクができ... -
コフレドールの新ファンデーションは復元カバー処方!
今日は、コフレドールの粉塾に参加してきました。 粉塾では、コフレドールの研究員の方からのリクイドにまつわる粉についてのお話や、メイクアップアーティストの長井かおりさんから塗り方のコツやポイントをお伺いしたり、実際にアイテムを... -
土台となる肌の状態チェックでより綺麗にメイクを仕上げる
毎週水曜日、PARTIEのBeautyコンテンツがUPされています。 今回は、いつも以上の美肌仕上がりにするために、朝のベースメイク前にチェックしたいポイントについてです。 ベースメイクを綺麗に仕上げるには使うアイテムと同じくらい、... -
プチプラ!ボンボンリップは色持ち抜群うるツヤぷっくり仕上がり
前から使っていたのですが、最近また改めていいなぁと思いよく使っているリップがあります。 それがこちら。 ボンボンのリップティントです。 ぷっくりツヤ仕上がり、色持ちがとてもいいので気に入って使っています。 先日、インスタ... -
たまきのセルフ美容通信 #73
■■■たまきのセルフ美容通信 2019/1/28配信■■■ _____________________ <目次> 1.今週のmain topic<頬から季節チェンジを> 2.プチ美肌コース講座<肌の凸凹をなくしたい!フラット綺麗肌に> 3.今週のナチュ...