メイク– category –
- 
	
		  4100円のネイルポリッシュ、その実力は?商品価格は原材料費+利益分だけがのっかっているわけではありません。 製造にかかる費用や人件費、プロモーション費、店舗で販売するなら店舗費用、通販であれば梱包代、運送費用などもかかります。 ブランド商品の場合は、そのブラ...
- 
	
		  二重幅にたまらない!リキッドシャドウで素早く印象的な目元に!アイシャドウにも色々な種類がありますが、ひと塗りでぱっと仕上げることができるのがリキッドシャドウです。 ただ、リキッドシャドウはアイテムによってはよれやすかったり、二重幅にたまりやすかったりと少し使いづらいと感じるものもあり...
- 
	
		  アラジン限定デザインラブライナー!お気に入りカラーはこれ!ラブライナーからディズニー最新作「アラジン」公開を記念して、アラジン限定デザインが数量限定で発売されました。 リキッドは4色、ペンシルは1色が限定デザインとなっているそうです。 リキッドにはジャスミンがデザインされていて...
- 
	
		  優しい雰囲気に。ふんわりピンクメイク!ふんわり優しい雰囲気を漂わせたい、そんな時に使うコスメはやっぱりピンク系が多くなります。 しかし、難しいのがふんわり取り入れようとするとただ薄いだけになってしまったり、ピンク感があまりでないという所。 だからといって、しっか...
- 
	
		  M・A・Cの新作!ショットオブカラーリップオイル!大好きなリップの1つ、M・A・C バーシーカラーバーニッシュクリームリップステイン。 https://beautybrush.info/2019-5-lip/ 少し抜け感のある仕上がりで、塗るだけで顔がおしゃれになるので大好きなリップです。 そんなM・A・Cか...
- 
	
		  インテグレートのマスカラでおすすめはこちら!赤いパッケージが可愛いインテグレート。 学生時代、新社会人で営業をしたいた時代、そして現在もよく使っているブランドです。 特に、私の中で必需品でストックしているのがインテグレートのスナイプジェルライナーです。 ほ...
- 
	
		  エレガンスのフェイバリットセレクション!!自分の好きなテイストなどに似ている商品がよくでるブランドは、そのブランド自体を好きになると思います。 私もいくつかのブランドは、そのブランドが出す商品が自分の中でヒットするものが多いので新製品はこまめにチェックするようにしています...
- 
	
		  夏におすすめカラー!最近使っているネイル!目に入りやすい指先は、いつでも綺麗にしておきたいパーツですね。 どんな場面でも使いやすいベージュ、ピンク系カラーのネイルは1本持っているととても便利です。 https://beautybrush.info/2019-5-nail/ それに加え、その季...
- 
	
		  インテグレートアイシャドウ!2カラーでつくるグラデーション!ブラウンカラーでグラデーションに仕上げた目元は、簡単に目力がUPするので好きでよくやっています。 1カラーで行う時もあれば、4色セットになっているパレットの全色を使う時もあります。 今回は、1つ1000円以下で購入できるインテ...
 
		
 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	