アイメイク– category –
-
好きなものは何度でも。週の半分以上使用するマスカラはこちら!
好きなものはとにかくリピートして使います。なので、リピートするたびに素敵だよとご紹介したくなります。 もう何年使っているでしょうか、何本使ったでしょうか。分からなくなってしまうほど愛用しているアイテムがリトルレディリュクスのビュー... -
ドラマティックスタイリングアイズが好きすぎる!!!!
大好きなアイテムは色違いで集めたくなりますよね。 私もいくつかそういったアイテムがあるのですが、アイシャドウパレットだとマキアージュのドラマティックスタイリングアイズが大好きで集めています。 https://beautybrush.info/2020-11-maquillage/ ht... -
人気マスカラベースの150%ロングVer!夏にぴったり2色限定発売!
昨日ご紹介したエテュセの限定アイテム。 https://beautybrush.info/2021-4-ettusais/ 同日に、人気のマスカラベースよりも更に長さを際立たせることができるアイテムが発売されます。 エテュセのマスカラベースといえば、カ... -
YSL新作サテンクラッシュが良すぎる!質感重視大人ナチュラルにぴったり!
コスメは価格だけで良さを決めることはできません。しかし、粉の質感が関わるアイテムで良いなと思うものは、それなりに高価格になることが多いように思います。 私は粉物アイテムが好きです。 ベースメイクはスールパウダーからはじ... -
プチプラ!赤みブラウンアイライナー&マスカラで柔らか印象にはまる!
私の中での最近のブーム、赤みブラウン。 何で赤みブラウンを取り入れているのかというと、アイライナーとマスカラです。 「ブラウン」といっても色々なブラウンがありますよね。 黒に近いブラウンだったり。 &... -
イエベ春のアディクションピンクアイシャドウパレット!クリアと明るめ重視!
質感、色展開が豊富で人気の単色シャドウといえばアディクションのザ アイシャドウ。 昨年リニューアルして発売された際に6色パレットを作ったり、気になるカラーを買い足ししたりと、普段からよく使っています。 イエベ春!アディクションアイシャドウお... -
UZUモテマスカラ、ブラウン、コッパーどっちを選ぶ?
「盛る」メイクから「ニュアンス」メイクがトレンドのここ最近。 もちろん、印象的な目元に仕上げたいけれど、単に濃くするのではなく色や質感のニュアンスで雰囲気を色々楽しむのもいいですよね。 そのニュアンス出しが簡単にできる... -
柔らかな目元を作る小さめブラシ、絶妙ブラウン、プチプラマスカラ!
マスクを着用する時が多いということもありますが、今は特にアイメイクでの印象が重要になってきますよね。 私はこの春、「柔らかい」印象に仕上げるのにはまっています。ただ柔らかいだけでなく目力はちゃんとある、そんなメイクです。 アイシャドウ、ア... -
優しい目力はクリームペンシルで仕上げる!
アイラインによる目元の印象の違いって大きいですよね。 アイラインなしで仕上げるメイクも、アイラインをしっかり描くメイクも、どちらも好きです。その日の気分に応じてラインは色々と変えています。 先日、...