ベースメイク– category –
-
メイク時に気をつけて肌を綺麗に!保つ!
肌を綺麗にする為に、保つ為に、自分の肌のことを考え負担が少なく必要なスキンケアだけを行うようにしています。 過去にも何度も書いてきましたが、あれもこれもと色々と使っていた時は綺麗にしたい一心で肌の負担のことを考えていませんでした。 ... -
今年のお直し持ち歩きパウダーはコレに決めた!
強い日差しを感じる瞬間も増えてきましたね。 顔の紫外線対策で大切なことは、日中の紫外線カット剤化粧品での塗り直しです。 朝、どんなにSPFやPAが高いものを塗っていても、時間が経過するにつれて汗や髪でヨレてしまうので塗り直しが大切... -
VINTORTEの新しいベースメイクアイテム!
ミネラルコスメの中でもよく使っているのがVINTORTEです。 過去にも使用アイテム記事を沢山書いてきましたが、私が中でもよく使っているのはミネラルシルクアイズパレットのメイズブラウンです。 ブラウンアイシャドウの定番カラーのようなカラー構... -
カバー力しっかり、粉っぽくならない春の新作ファンデーション
普段ベースメイクをする時によく使っている1つがフィックスイットカラー。 「肌の透明感メイクはファンデーションではなくコレで作る!」 「くすみや色ムラを隠すナチュラルベースメイク!」 でもご紹介しているアイテムですが、Diorのものです... -
プチプラでカバー力のあるベースメイクアイテム!
3月初日の今日は、とてもポカポカで過ごしやすい1日でした。 春がもうすぐくるのかと感じられた方も多いのでは? メイクにも明るいカラーを少しずつ取り入れたりして楽しんでいきたいですね。 ポイントメイクを楽しむには、綺... -
ツヤアイテムにギラギラ感は欲しくない!そんな時はこちら!
部分的にツヤっとする肌は、健康的な印象を与えますよね。 綺麗な肌に見える手助けもしてくれます。 ただ、「ツヤ系アイテム」を探すと、パウダー系やクリーム系、結構ラメがしっかり入っているものが多いです。 私の好みは、ラメは入っていてもい... -
肌の透明感メイクはファンデーションではなくコレで作る!
透明感のある肌をメイクで作るには、ファンデーションで作り込むだけではなかなか再現するのは難しいですよね。 薄く塗れば透明感がでる訳ではないですし、厚くしっかり塗ると透明感とはかけ離れてしまいます。 透明感のある肌を作る... -
ベースメイクはこれがなくっちゃ!底見えコスメ紹介
メイクアイテムだと、リップやアイシャドウなどのポイントメイクアイテムはその日の気分や予定で色々と使っていますが、ベースメイクはお気に入りアイテムは決まっていて、2、3タイプを使い分けています。 ベースメイクだと、下地(紫外線防... -
透明感があるふわふわ肌のベースメイク!
今日から11月。 朝晩は少し冷えるようになってきましたね。 クリスマスコフレの予約や販売が始まっている時期。 可愛い〜!と思うものも沢山あります。 今まで使っていたアイテムがお得なセットで購入できたりもするので、自分が好き...