

<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
Personal Skincare Lesson
パーソナルスキンケアレッスン
詳細・お申し込みはこちらから
<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
2022年の秋冬コスメ、Amplitude(アンプリチュード)は【可愛いだけでない「大人のピンク」】がテーマです。
大きく話題になっていたピンクカラーのコスメは、あえてこの秋に発売したそうです。
アイシャドウやチーク、リップ、ネイル、マスカラなど様々なピンクコスメが発売されました。
その中で、ナチュラルに取り入れつつ、大人のピンクを楽しめそうなアイシャドウパレットを2つピックアップします。
アンプリチュードのコンスピキュアスアイズの透き通る感はそのまま、ナチュラルなピンクを取り入れることができるアイテムです。
TTMK.LLC代表/美容家
常岡 珠希 (Tsuneoka Tamaki)
化粧品企画製造・セルフ美容スキンケア講師歴7年
2016年にTTMK合同会社設立 代表/美容家
TTMKのスキンケアブランドPARTIEは2018年より販売開始。
コンセプト設計から成分処方、パッケージ選定と化粧品製造業務に携わっている。
常岡プロデュースのスキンケアアイテムは【肌に負担の少ない、必要なもののみ与えるケア】ができると多くの支持を得ている。
化粧品企画製造開発の知識と経験を活かし、肌悩み解決ができるよう、スキンケアアイテムの成分や選び方、使用法についてセミナー・パーソナルレッスンを行い多くの人の肌悩み解決に邁進している。メディアでの執筆、企業セミナー講師もつとめる。
インスタグラム(フォロワー5.8万人)ではメイク・ヘア・スキンケア投稿が人気。
Amplitude (アンプリチュード)
コンスピキュアス アイズ
新5色、10キャメルピンク 、12 レディッシュピンク
今回、初回の発売はピンク色のパッケージです。このピンク色のパッケージは限定なので、生産分が売り切れ次第、通常のブラックパッケージに切り替わるそうです。(ピンクパケは通常のものより高級感がないので、通常パケの方が私は好きです。)
また、全部で新色は5つありますが、その中で10、11、12、13の4つが定番化されます。
私はアンプリチュードのコンスピキュアスアイズが大好きなので、お気に入りのカラーは普段からよく使用しています。
新色として発売されたものは、どれもピンクを楽しむことができるようなアイテムです。
ピンクというと可愛らしいイメージがありますが、可愛いだけでない大人のピンクというのが今回のテーマだそうです。よって、大人でも取り入れやすいさまざまなピンクが揃っています。
柔らかさ、思いやり、シックな、モードな、強気な、そういったものもピンクで演出しようということですね。素敵なアイテムだと思います。
異なる3質感がセットになり、それを重ねるごとで透き通る感、ピンクの良さを感じることができます。
新たに発売されたアイシャドウの中で、ナチュラルに使えそうなカラーとして10、12を今回ピックアップします。
柔らかいピンク色ベースに、明るいキャメルブラウン、明るいピンクパールがセットされたパレットです。
色の主張はあまりなく、目元に柔らかいピンクニュアンスを与えつつ、上品な仕上がりを楽しむことができます。
色番名にあるようにレディ感のあるピンクを楽しむことができそうなパレットです。
柔らかいピンク色のベース、血色感を出しやすい赤みカラー、レディ感をプラスできるパールのセットです。
ベースカラーは割と似ていますが、左側にセットされている乾式シャドウの色味は結構異なりますよね。また、右側の湿式シャドウは色味、パール感が若干ことなります。このシャドウを重ねると透き通る感がぐっと引きでます。選ぶ際には下2色で仕上がり雰囲気が結構変わるので、ここは要チェックポイントです。
実際に使用すると、びっくりするほどナチュラルにピンクニュアンスを取り入れたメイクができました。
これは、とてもいいですね。
またメイクプロセス詳細は別記事でご紹介いたします。
パッケージは限定ですが、発売された内4色は定番化されます。
ピンクカラーがお好みの方はぜひチェックしてみてはいかがでしょう。
アンプリチュードはマスカラもとても素敵なので愛用しています。
メイクでピンクを使うことに抵抗がある方は、ネイルで取り入れるのもおすすめです。
Tamaki Tsuneoka愛用品