MENU
常岡珠希(Tsuneoka Tamaki)
TTMK.LLC代表/美容家
2016年にTTMK合同会社設立 代表/美容家
TTMKのスキンケアブランドPARTIEは2018年より販売開始
コンセプト設計から成分処方、パッケージ選定と化粧品製造業務に携わっている
常岡プロデュースのスキンケアアイテムは【肌に負担の少ない、必要なもののみ与えるケア】ができると多くの支持を得ている
化粧品企画製造開発の知識と経験を活かし、肌悩み解決ができるよう、スキンケアアイテムの成分や選び方、使用法についてセミナー・パーソナルレッスンを行い多くの人の肌悩み解決に邁進している
メディアでの執筆、企業セミナー講師もつとめる

アンプリチュード コンスピキュアスアイズ!色の選び方、ツヤ比較!

INFO

<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています

色違いで買うほどお気に入りのアイシャドウ、アンプリチュードのコンスピキュアスアイズ。

透き通る感、ツヤ感が好きでよく使っているアイシャドウです。

あわせて読みたい
透明感のある目元はブルー×ブラウンで。Amplitudeの新色シャドウ   見た瞬間に、「これは欲しい!」と一目惚れした最近一目惚れしたアイシャドウがあります。   限定品なのですが、その配色のパレットが欲しいと思い予約して...
あわせて読みたい
透き通る感、うるツヤアイシャドウ     少し前にこちらの記事を書きました。 https://beautybrush.info/2019-3-amplitude/     この時に使ったアンプリチュードのアイシャドウがとて...

少し前にまたもう1カラー買い足ししました。

クリームベース、乾式、湿式、これらを重ねることで、他アイテムではなかなか出す事が出来ない透明ツヤ感を出すことができます。

今回は、色選びのポイントや仕上がりの比較等ご紹介致します。

contents
この記事の著者

TTMK.LLC代表/美容家
常岡 珠希 (Tsuneoka Tamaki)
化粧品企画製造・セルフ美容スキンケア講師歴7年

詳しく見る

2016年にTTMK合同会社設立 代表/美容家
TTMKのスキンケアブランドPARTIEは2018年より販売開始。
コンセプト設計から成分処方、パッケージ選定と化粧品製造業務に携わっている。
常岡プロデュースのスキンケアアイテムは【肌に負担の少ない、必要なもののみ与えるケア】ができると多くの支持を得ている。
化粧品企画製造開発の知識と経験を活かし、肌悩み解決ができるよう、スキンケアアイテムの成分や選び方、使用法についてセミナー・パーソナルレッスンを行い多くの人の肌悩み解決に邁進している。メディアでの執筆、企業セミナー講師もつとめる。

インスタグラム(フォロワー5.8万人)ではメイク・ヘア・スキンケア投稿が人気。

コンスピキュアスアイズの選び方、仕上がりの違い

Amplitude (アンプリチュード)
コンスピキュアス アイズ

全部で8色展開です。私は初めてコンスピキュアスアイズを購入したのが今年3月末に発売された限定色だったので、現在発売されている8色には含まれない09のカラーも持っています。

私が持っているのは、03、05、09です。少し前に買い足したのが03です。

コンスピキュアスアイズは、3つの質感の異なるアイシャドウがセットされています。

上部:クリームベース

クリームシャドウは、しっかり色がのる訳ではないですがニュアンス程度に色味は影響します。
ベースとしてアイホール全体にのせたりして使用することが多いです。

左:乾式シャドウ

この乾式をどうのせるかで、目元の奥行きの出方や濃さなどを調節できます。
私は二重幅より少し広めにうっすらのせて、目のキワに更に重ねて使うのが好きです。
この乾式のシャドウの色味は、全体の色味に大きくかかるので色チェックはここをしっかりおさえた方がいいですね。

右:湿式シャドウ

クリームシャドウに重ねると、コンスピキュアスアイズの大きな特徴である透き通る感がでます。
実際にアイシャドウをのせている部分に厚みはないのに、奥が少し透けるような、そしてツヤがでます。
ただ、色番によってツヤの出方が少し異なります。そのツヤの出方に大きく影響するのはこの湿式シャドウなので、ツヤ好きな方はこのカラーをしっかりとチェックするといいかと思います。

3カラー、それぞれの役割があり、それぞれが良さを発揮するアイシャドウです。

では、03、05、09をそれぞれ比較していきます。

03 ライトブラウン

クリームベースにはイエロー感のあるカラーがセットされています。

また、乾式のブラウンカラーは明るめです。濃くなりすぎず、ナチュラルに仕上げたい方にはぴったりなブラウンカラーです。

湿式のシャドウも明るめのカラーで、重ねるとツヤがしっかりとでます。定番カラーの中ではツヤの出やすいタイプです。

05 ブラウン

クリームベースにはピンク感のあるカラーがセットされています。

また、乾式のブラウンカラーはしっかり濃さがあり、ピンク色のベースにも合わせやすいブラウンの色味です。

湿式のシャドウもこのシリーズの中では色味がわりとあるタイプです。目元の印象をしっかりと作りたい方でも満足いけるカラーだと思います。

09 ブルーブラウン

クリームベースにはブルー感のあるカラーがセットされています。

乾式のブラウンカラーは今回ご紹介している他2カラーよりも濃く、はっきりとしています。クリームベースと重ねるとくすみがないブラウンを楽しめます。

また、湿式シャドウも最もきらめきがあるタイプです。ゴールドのカラーはふわっと程度、しっかりとツヤを出すことができます。

メイクプロセスは、上瞼はクリームベース、乾式シャドウ、湿式シャドウの順で重ねています。

下瞼は、全体にクリームベース、目尻に少し乾式シャドウ、その後に湿式シャドウを全体に重ねています。

この中で最もツヤがでるのは09です。その次は03ですね。05もツヤがでますが、この2つと比べると控えめではあります。

最後に仕上げで使う湿式シャドウのラメ感でツヤ加減は結構変わるような気がします。

05の湿式シャドウはしっかりと色味もついているので、その分ツヤが控えめのように見えます。

もし、とにかくツヤ重視だというのであれば、湿式シャドウは少し色味が控えめなタイプの方がいいかもしれません。

加えて、その前に乾式シャドウをどのくらいのせているのかでも少し雰囲気が変わるので、色を重ねてチェックするのがよいと思います。
ただ、コンスピキュアスアイズ自体がツヤ感がでるアイテムなので、あくまで色番で比較した場合のツヤ加減です。

また、最も目元に印象を出しやすいのは05です。やはり、乾式シャドウの色味がしっかりとあるので、その分目元に色がのりやすいというのもあるでしょう。

09も乾式シャドウの色が濃いのですが、最後に重ねる湿式シャドウが明るめなので、全体的な仕上がりでみると05よりは色味の主張は控えめです。

コンスピキュアスアイズを購入する時に、クリームベースの色味は全体に色がふわっとのるので、仕上がりの雰囲気ニュアンスには関わります。

ただ、濃さやツヤはクリームシャドウは乾式、湿式シャドウに比べれば大きく重要なポイントにはならないと思います。

濃さやツヤは乾式、湿式をチェックし、その中で候補を作り全体の雰囲気にニュアンスとして加わるクリームベースのカラーを決めると自分に合う色番は決められるのではないかなと思います。

そして、コンスピキュアスアイズを使っている方から以前ご質問で、時間が経過すると少しよれる気がするといただきました。

私が使用している時に、少しよれたかな?と思ったのは、クリームベースをしっかりのせすぎてしまった時でした。

05は乾式、湿式ともに濃いめカラーなので、クリームベースをのせすぎてしまうと少し二重線のところがよれたような気がしたことがあります。濃いめカラーな分、そのあたりのよれも感じたのかなと思います。

それから、クリームベースは瞼に薄く広げる程度にしたところ、メイク崩れを感じることはなくなりました。
コンスピキュアスアイズでメイクよれが気になる方は、クリームベースの量と、乾式、湿式シャドウの濃さにも着目してみると改善されるかもしれません。

他にはなかなかない質感に仕上がるアイシャドウがコンスピキュアスアイズです。

私はとても大好きで、もしかしたらまた他カラーを買い足すかも…、限定色がでたら相当自分の苦手カラーでない限りは購入すると思います。

とても素敵なアイテムなので、ぜひチェックしてみてくださいね。

旬のちょっとした美容Tipsを毎週月曜お届けする無料メールマガジン
美容の意識・気づきを手に入れて素敵な日常に

コスメやスキンケア、新しく試したもの、旅行、グルメ、勉強、運動、その他日常を共有し、彩り豊かな生活を楽しむオンラインサロン。

  • URLをコピーしました!
contents