人気記事一覧
-
ベースメイク
ブルー系下地を活用してワントーン明るい透明肌に。
少し外を歩くだけで汗ばむここ最近。汗や皮脂でメイク崩れが気になるだけでなく、なんだかくすんで見える、どんよりしていると感じる瞬間もあると思います。 汗や皮脂がメイクと混ざり合うと、どうしても肌はくすんで見えてしまいがちですよね。そんな時こ... -
ネイル
【YouTube】お気に入りDior ディオールヴェルニ13色!塗りつつご紹介!
ネイルは「このブランドがお気に入り!」というのがあります。 ブラシの形や液の硬さ具合、発色、乾きやすさ、塗りやすさ、そして色味。 そういったことを総合して、お気に入りはちょこちょこと集めるようになります。 私の中でネイルでそういった... -
アイメイク
プチプラ!赤みブラウンアイライナー&マスカラで柔らか印象にはまる!
私の中での最近のブーム、赤みブラウン。 何で赤みブラウンを取り入れているのかというと、アイライナーとマスカラです。 「ブラウン」といっても色々なブラウンがありますよね。 黒に近いブラウンだったり。 &... -
アイメイク
グレイッシュピンクカラーで落ち着き感ある大人ナチュラルメイクを。
先日発売されたトムフォードのアイカラークォードの新色、私は2色購入しました。 https://beautybrush.info/2022-2-tomford/ 今回新発売となったカラーは、クリームのような質感のパウダーアイシャドウで、肌への密着感が高く、発色も割とよ... -
ポイントメイク
エレガンス2020春新作!しっとり2色アイシャドウに春色リップ&チーク!
今年の春コスメの中でも発売を楽しみにしていたエレガンスのアイテムが本日発売されました。 新作の2色セットのアイシャドウ、大好きなリップとチークの春新色です。 アイシャドウは肌にのせるとしっとり密着、綺麗な輝きもあり、カラー同士の馴染みもよく... -
紫外線対策
紫外線対策に4アプローチ!光老化を予防し未来は美肌に!
肌が老化する最も大きな原因は「光老化」によるものだと言われています。 ところでこの「光老化」、どう読むのかご存知ですか? 「こうろうか」と読みそうにもなりますが、「ひかりろうか」と読みます。言葉通り、光によるダメージによって肌は老化します... -
ネイル
さらっ、速乾、ブラシも使いやすい!ネイルベースコート!
セルフネイル、どのくらいで変えていますか?というご質問をよくいただきます。 私はポリッシュ(マニキュア)をしていてジェルネイルではないので、週に1回変えるくらいの頻度です。(なぜポリッシュネイルなの?なぜジェルはしないの?という... -
ポイントメイク
アディクションNewチーク!好みの質感、カラーで頬を仕上げてみて。
顔の中でも「色をのせる」という意味では、チークは最も広い範囲に使用するアイテムだと思います。 アイシャドウやリップよりも広めに色をのせますが、しっかり濃くというよりは肌を綺麗に見せたり、血色感を出したり、メリハリをつけたり、そういった要素... -
リップ
クラランスのウォーターリップステインの色持ちが凄い!
ツヤ感がしっかりでて縦じわも気にならなくなりナチュラル仕上がりなので普段よく使っているのがクラランスのコンフォートリップオイル。 https://beautybrush.info/2018-2-makeuomovie/ 私が愛用しているのは03のカラーで、こちらは赤みがち...
