人気記事一覧
-
あたたかみのある温度感。UZU数量限定コレクション発売!
「血色感」、「温度感」は、ここ数年のメイクトレンドの話になると必ずといっていいほど聞くワードです。 しかし、単に赤みのあるカラーを使えばこれらを感じるメイクに仕上がるわけではないので、ちょうどいい感じに、しっくりくる、そんな血色感や温度感... -
PARTIEお得にお買い求めいただく方法、お知らせ
毎週水曜日に更新のBeautyコンテンツ。 今週は、PARTIEのお得なご利方法についてと、オンラインストアからのお知らせです。 いつもPARTIEをご愛用いただきまして、ありがとうございます。 本日は、PARTIEオンラインストアを少... -
クリーム×パウダーでつくるツヤアイメイクにはまる最近
しっかりマットよりも、ツヤを取り入れて仕上げる目元のメイクが好きなのですが、最近はまっているのは、クリーム×パウダーで仕上げるツヤアイメイクです。 クリームアイシャドウのみでも、パウダーアイシャドウのみでもツヤ仕上がりのもの... -
最近の食生活で意識して取り入れているもの
11月も中旬にさしかかり、日が沈むのも早く、外も上着やコートがないと寒さを感じる季節になりましたね。 家にいても肌寒さを感じるようになってきて、いよいよ大好きな冬がくるな〜と毎日楽しみです。 ただ、寒く乾燥していると体調を崩しやすくったり、... -
あなたのハーフアップ、野暮ったくない??
普段行う定番の2大ヘアアレンジ、ハーフアップ、ポニーテール。 私もどちらもよくします!ハーフアップ、ポニーテールと一言で言っても、色々とアレンジ方法はありますよね。 「なんだか私がハーフアップをすると野暮... -
マキアージュ4色使い、赤みピンクのナチュラルメイクはこう仕上げる!
色感を出したい時には赤みやピンク系のカラーを顔にのせます。 ただ、単に赤みやピンク系カラーをのせればいいという訳ではなく、少し間違えると腫れぼったくなったり、のせた部分だけ浮いてしまうものもあります。 アイシャドウで赤み系やピンク系を選ぶ... -
チークはブラシで出来栄えが全く違う!選び方は?
濃くなってしまう、のせたい場所にうまくのらない、色が綺麗に発色しない、ムラになる・・・ このようなチーク悩みをよく耳にします。 私も昔、チークに1番悩んでいた時期があります。 きっとアイテムが悪いんだ!と思い、高いチー... -
毛穴やくすみが気にならない夏美肌!クレンジング、クレイ、酵素、その場に応じて活用!
夏は皮脂量が他の時期に比べ多くなり、いつもと同じように洗顔しているのに物足りなさを感じることがありますよね。 また去年、今年と、夏の35度以上の日でもマスクを着用し、その時間も長いのでマスク内が蒸れてしまい、その結果肌がごわついたり... -
絶対に肌荒れしたくない!そんな日の1週間前から!
大切な予定が決まっている時。 そんな時は絶対に肌荒れしたくない! 今の状態キープでもいいから・・・。 特段変な荒れを起こしませんように・・・。 先週の美容イベントの前の1週間、私も肌荒れを起こさないように・・・と...