人気記事一覧
-
髪にお金をかけるならなんのアイテム?
髪の状態はその人印象作りに大きく影響します。 メイクアイテムを何か変えるよりも、ヘアスタイルを変える方ががらっとイメージを変えることができますよね。 髪を綺麗に保つ為には、皆さんはどんなことをしていますか? また... -
目の横に自然なツヤを。愛用持ち運びハイライトはコレ!
ふとした瞬間に鏡を見て、自分の肌が綺麗だなと思えるポイントがあるとそれだけで気分がグッとあがりませんか? 日々のスキンケアで肌コンディションを整えそう思えるポイントを作っておくことも重要ですし、メイクで素肌をより綺麗に見えるよう仕... -
シミができないようにしている対策
夏が過ぎ、夏に行ったセルフ美容の結果が肌にあらわれてきている頃だと思います。 皆さん、現在の肌状態はどうでしょうか? 例えば、「シミ」について。 夏場、紫外線対策をしたつもりだったのに、シミが濃くなってし... -
エレガンス新作マスカラ!フィルムタイプでまつ毛を際立たせる!
アイメイクは使うアイテム数が多い分、1つ1つをどう使うのか、何を組み合わせるのかで仕上がり印象が大きく変わるのでメイクをしていても楽しいパーツだと思います。 特にここ数年はアイメイクを特に重視している方も多いのではないでしょうか。 &n... -
THROWカラーで退色しても黄みが目立たないように!
先日、ヘアカラーをしてきました。 過去、色々なヘアカラーをしてきましたが最近は落ち着いて9〜10トーンくらいのベーシックなブラウンにしています。 しかしただ単に9〜10トーンのブラウンで!と染めている訳ではありません。 私の... -
いつも綺麗なネイルでいる為に、除光液に気をつけよう!
セルフネイルをしていて気になるのが、ネイルオフの時。 このネイルオフで爪が弱ってしまうかどうかが決まると言ってもいい程、爪に負担がかかるものです。 私はポリッシュネイル(マニキュア)を使っているので、オフはそんな... -
今回のヘアカラーは黄みをおさえるために寒色系をしっかり!
月1程度の頻度でヘアカラーをしています。毎月カラーをお願いしているのはlond銀座の中野さんです。 SNSやブログを見ていただいてご来店してくださった方がいると中野さんから美容室に行くたびに聞いていました。最近は私のSNSやブログ経由... -
最近の筋トレお供アイテム
筋トレは日課として行っています。 https://beautybrush.info/2020-5-bodycare/ どんなことを目指しているのかで、筋トレを行う間隔(週に数回なのか、毎日なのか)や、回数、することは変わると思います。 あと、「こうするよりこうした方... -
ランコムのピンクカラーでナチュラルな大人血色感メイクを簡単に。
好きなアイテムは、コツコツ色違いを集めています。 季節やその時の気分、好みの変化など、その時々で使いたいな、好きだなと思うテイストはちょっと変わったりもしますよね。 好きな色で色々なブランドのものを使うのもいいのですが...