ビューティーケア– category –
-
もし《いますぐ》何か美容方法を取り入れたいならまずはコレ!
いまよりも綺麗になりたいな、なにか自分の生活に取り入れたいな、 そんなときに「美容法」など検索して自分に合うもの、取り入れたいものを探したりしますよね。 もし、いますぐになにかありますか!? と聞かれたら日常的な美容法としては... -
シンプルケアをしたいけど…毛穴が気になる時はどうする!?
肌悩みランキング上位にいつもランクインするのが「毛穴」悩み。 毛穴が無い人などいないのですが、自分の顔の毛穴はどうしてか大きく見えて気になる対象になりがちですよね。 体の他の部分より皮脂がでる量が比較的多いので目立って... -
私が毎日の生活で1番気にしている美容法
健康な体を維持して、綺麗な肌になるために!外側から毎日行うスキンケア以外にも様々な美容法といわれるものがりますよね。 流行りのものなども多くありますが、意識して何かしていることはありますか? 私は体や肌の健康・綺麗を維... -
習慣付けが大切!外・内から体型管理もできて綺麗になる!
先日、FiNC有楽町店に行ってまいりまいた。 (→前回記事はこちら 「FiNCにてハイパーナイフ体験」) 前回は、ハイパーナイフを体験ということでした。 ハイパーナイフ後は、その日の夜、次の日あたりは筋肉痛とは違うなんだか脚が疲れたような感覚... -
クレンジングで肌は変わる!最近の愛用アイテム
「肌を綺麗にしたいなら、まずはクレンジング・洗顔を見直しましょう!」 と、過去ブログにもよく書いています。 なぜかというと、クレンジング・洗顔自体は必要なスキンケアなのですが、肌へ負担をかけてしまうことが多い為です。 実際に、先日の美肌コ... -
枝毛0の髪を手にいれる為にしていること
毎日、コツコツしっかりケアができているかな? と判断できる部分の一つが「髪」です。 髪は、今生えている髪と、 今後生えてくる髪の 両方のケアが大切。 毛先の髪は短い方でも1、2年、 長い方だと何年も前に頭皮から生えてきた部... -
ニキビを治すには
ここ最近のLINE配信では「ニキビ」についての配信をさせていただいています。 昨日の配信後、アンケートよりメッセージを多くいただきました。 「肌をキレイにするのにステップは考えたことがなかったので参考になりました!」 「自分の肌を... -
お疲れ時のスキンケア方法、内側外側・環境編
年末年始、ご旅行に行かれたり、 実家に帰られたりなどいつもとは違う環境で生活する時間が多く、 「何だか肌がちょっとお疲れ気味・・・?」 そのまま、ずるずるとなんだか不調・・・ といった状態を続けていると、肌悩みが本格化し... -
お正月の食べ過ぎをずっと続けてしまわないように!
年末年始、どうしても食べ過ぎてしまいますよね。 私も食べる事は大好きなので、 ついつい、アレもコレもと手を出してしまいます。 (美味しいものが多いですし!!) でも、ここで食べ過ぎてしまうと、 その後もずるずる・・・と食...