メイク– category –
-
赤みを感じるB.Aピンクブラウンマスカラ、5,000円以上の仕上がり感とは!
マスカラはコスメの中でも使用期限が短いアイテムです。 目元に使用するものですし、リキッド状のものなので、開封後は3ヶ月が使用期限目安です。 そうなると、だいぶ他のコスメよりもコスト面を気にしたくなると思います。 ... -
ReFaフィンガーアイロンで前髪、顔まわりを整える!コードレス180度で持ち運びOK!
普段のヘアセット、私はReFaのストレート、カールヘアアイロンを使用しています。 前髪セットや巻髪など、ご紹介した際にもアイテムを使っていたと思います。 そんなReFaから、持ち運びができるサイズ、コードレスのストレートアイロ... -
マットな陰影ベース作りがナチュラルなのに目力ある目元になるのでスキ
目を大きく、印象的に仕上げたいあまり、色々アイシャドウを重ねたり、アイラインを太く引いたり、マスカラで盛りすぎると、単に濃くなってしまっただけでイマイチしっくりこなかった、という経験があります。 目力を出したいのに逆効果になってしまい、せ... -
2,000円以下で買える、浮かない黄みブラウンのシェーディング
顔にメリハリを出すためにシェーディングを使っています。 私はフェイスラインや眉下、鼻などにしているのですが、シェーディングは目立ちすぎてもよくないですし、馴染みすぎてしているのかしていないのか分からないのもイマイチです。また、自分... -
冬はやっぱり赤リップ!ナチュラル使いできるルージュ5選
なぜか、少し肌寒くなってくると赤い口紅を使いたくなります。毎年、春夏はフレッシュな色のリップがポーチの大半を占めているのですが、秋冬になるにつれて赤リップ率が高くなってきます。 女性らしい感じがぐっとでる、血色感がで... -
リピ買いプチプラアイブロウ!
色々とストック買いするタイプではないのですが、普段よく使用しているアイテムで減りが早いものは数本まとめて購入しています。 アイブロウペンシルはそういったアイテムの1つで、先日いつも使用しているものを数本ストック買いしま... -
2色アイシャドウの魅力!5パターンメイクご紹介!
アイメイクをする際、アイシャドウは何色使うことが多いですか?単色でさらっと仕上げたり、4、5色で綺麗にグラデーションや陰影をつけたりなど、様々あると思います。 私は大体2〜4色で仕上げることが多いです。 例えば2色仕上げ。メイク時間が短縮され、... -
色もちよしティントタイプほてリップがこの冬限定色で発売!
エテュセのアイテムの中でもとても人気な、プランパーリップ。ほてリップとも呼ばれていて、愛用者、ファンが多いアイテムです。 塗ると少しじわじわ感があり、ツヤがでて縦皺目立ちのないぷっくり仕上がりになるのですが、こ... -
繊細ロング、カールが叶う!エテュセの21冬限定マスカラ!
まつ毛メイクが好きなので、マスカラの仕上がりにはかなり気を使っています。 ダマ仕上がりは絶対に嫌、綺麗に長く、印象的に、カールキープができるようなアイテムが大好きです。 21年冬限定コスメ、11月4日にエテュセから大人気のマスカラ...