メイク– category –
-
血色のいい明るい、最近の定番メイク!
曇りの日も多く、じめじめした梅雨時期は少しでも血色のいい明るいメイクがしたいなということで 最近はこんな感じのメイクをよくします。 可愛い感じではなく、上品な仕上がりにしたいので、色が浮かないように気をつ... -
ジメジメ皮脂崩れは嫌だけどカバーしたい!オススメプチプラファンデ!
今日の東京は、暑いながらも過ごしやすい1日でした。 ただ、今週後半からは、雨がぱらつく日が続くようですね。 梅雨入りも過去の平均だともうすぐ。 雨がふったりやんだり・・・といった日が多くなりそうですね。 &n... -
ラブライナー全色紹介!上手くメイクに取り入れるコツ
このブログでもオススメアイテムとして何度か「ラブライナー」を紹介してきました。 https://beautybrush.info/2017-4-eyeliner/ ラブライナーは、とにかく描き易い、メイクヨレが少ないということで昔からお気に入り。 細く... -
大人の女性が赤ちゃん肌を目指せるコンセプトのフェイスパウダー
私の普段使っているコスメの中で、ベースメイク類は、色展開が多く、ラメ・パールの上品だったりなどの理由から高価格帯のアイテムが割合が多い。 アイシャドウやアイブロウやチークなどはプチプラでもとても使いやすく、お気に入り... -
日中の肌状態のお悩み多し!できることは?
今日から美肌コース第6期生の講座がスタートしました。 第1回目の講義のメインは肌構造とスキンケアイテムについて。 自分は何をしていけばいいのか、アイテムはどう選べばいいのかということを考える基礎の部分になります。 コラ... -
DAZZSHOPの最新アイテムメイク!
今日は、DAZZSHOPのアイテムを使ったメイク座談会にお声かけいただき行ってまいりました。 DAZZSHOPというと、スパークリングジェムが大人気! 私自身はチークが好きでよく使っているブランドです。 【ナチュラルにカ... -
メイク崩れを考えた今日のフルメイク!
じわ〜っと汗をかくことが多くなってきましたね。 メイク崩れが起きないよう、この季節のベースメイクは作り込みすぎないように気をつけています。 万が一、メイクが崩れても汚くならないような工夫をします。 そんな今日は、... -
しっかり色残りはどっち!?人気口紅比較!(ランコム・Dior)
最近、色がしっかり残る系の口紅が流行していますよね。 私も、唇の色は全くないと言っていいほどなので、口紅は必須!しかも落ちやすいので色持ちがいいものはやっぱり助かります。 ティント系は色残りがしっかりある反面、... -
意外と難しいブラウンアイシャドウ!オススメアイテム
アイシャドウの色って、アイメイク全体の印象を大きく左右します。 中でもブラウン系のアイシャドウは選ぶのが難しい・・・・と感じられている方が多い! なんだかくすんで見える。 ブラウンといってもピンク系?イエロー系? 濃くつけすぎ...