メイク– category –
-
重ねても綺麗な仕上がりのプチプラマスカラ!
メイクアップアイテムの中でも、マスカラについて記事を書くことが多い最近。 日々、色々なマスカラを試しています。 お気に入りを使う暇がないくらい、色々と試しているのですが、最近のマスカラは凄いなと思うものが多いですね。 &... -
スプレーしてすぐ巻けてカールをキープ!愛用巻き髪スプレー
せっかく綺麗に髪を巻いたのに、時間が経つと巻きがゆるくなっていたり取れてしまうと勿体ないですね。 そんな時によく使うのが、巻き髪前にカールの持ちをよくする為に使うスプレー、または巻き終わった後に使うヘアキープ剤かと思います。... -
お気に入りアイテムを上手く使うにはカラーバランス意識!
毎日メイクをするときに、使うそれぞれの色のバランスを気にしたことはありますか? アイシャドウ、リップ、チークなど・・・それぞれ単体で見ると綺麗な色なのに組み合わせ次第ではちぐはぐ感がでてしまったり、野暮ったい感じになってしま... -
自然な後れ毛をだすには場所と量!
ポニーテールやアップヘアをする時に、後れ毛を出したいけれどバランスよく出すのが難しい!とよく講座でも質問をいただきます。 ただのボサボサになってしまったり、まとめ忘れたの?と思われてしまったり・・・。 自然に後れ毛を出... -
ボルドー×ピンク!ポリッシュで大理石風ネイルプロセス
秋冬になると毎年するのがマーブルっぽく、大理石風っぽくするネイルです。 ホワイトベースにピンクを入れたり、ボルドーにピンクを入れたりと色は変えてよくします。 元々、ジェルネイルもセルフでしていたのですが、その頃も同じよ... -
ツヤ・透明感ファンデならタンミラク!
先日Instagramでもちょこっとご紹介した ランコムのタンミラクリキッド。 いままでのものが新しくリニューアルして先日発売されました。 ファンデーションが苦手な私でも使える大好きなアイテムです。 ... -
朝の3分は貴重!ヘアセットには時短アイテムを活用!
朝の3分は貴重です。 出かける準備が数分短縮できるだけで、1本はやく電車に乗ることもできます。 準備にかかる時間が減ると、朝、少しでもゆっくりした時間を過ごすこともできますね。 以前一般企業に勤めていた頃は特に朝が早か... -
目元のメイク直しは引き締め・明るさをプラス!
朝のメイクがそのまま綺麗に保てればいいのですが、時間がたつにつれてヨレてきてしまったり、くすんで見えたりしてくることもありますね。 また、昼間は太陽の光があるので綺麗に見えていたけれど、夜になると顔の血色感がないように見えてしまう... -
アイシャドウのぼかして、縦にも横にも大きく見える目元に!
ナチュラルに大きな目元に見せる為には「陰影」を自然に作ったあげましょう。 といっても、パレットタイプでも重ねても綺麗にグラデーションもできず、自然な影を作るのは難しい!というお声もよく聞きます。 単色アイシャドウだと、尚更!どれを組...