「まつ毛」の検索結果
-
ジェルアイライナー6本比較!芯の形は?メイク持ちは?仕上がりは?
様々な種類があるアイライナー。中でもジェルアイライナーはするするとした描き心地、ピタッと密着しヨレにくい、目力がでるということで愛用者も多いでしょう。 お店に行くと多くのジェルライナーがあり、どれがいいのか一目で判断するのは... -
特別お気に入り!プチプラコスメでメイクしてみた!
特別お気に入りになるアイテムって、ありますよね。 使いやすさ、仕上りがいつも安定しているもの、それを使うといつも以上にメイクが綺麗に仕上がるものは、何度もリピートしたり、他のものがあってもついつい手が伸びるアイテムになります... -
【アイメイク関連アイテム】2019年お気に入り!
年末ということで、4回に分けて2019年のお気に入りアイテムをご紹介しています。 ・スキンケア関連アイテム ・ベースメイク関連アイテム ・アイメイク関連アイテム ・リップ関連アイテム 今回は、アイメイク関連アイテムです。 やっ... -
見えないまつげも際立てる!ナチュラルなのにしっかり目ヂカラある目元に!
アイシャドウを塗って、アイラインを描いて。 そしてマスカラを塗りに目元がぐっと印象的になる。 このマスカラを塗った時の目力がでる瞬間が、毎回メイクをしていて好きな瞬間でもあります。 最近は、高機能なマスカラも増えたので... -
ナチュラルなのにデカ目になるよう気をつけている3つのこと
ナチュラルに仕上げようとするとなんだか目力が足りない気がする、かといって盛り過ぎるのも違うような。 ナチュラルだけど大きく見せたい、そんな時に私はちょこっと気をつけていることがあります。 これを意識するかしないかで目元の印象... -
1本でボリューム&ロング&カール!人気プチプラマスカラ!
マスカラを塗るとき、マスカラ下地は使用していますか? 使うか、使わないかで仕上がりは大きく変わります。 私は下地を使わないでマスカラのみで仕上げるのも好きですし、下地でしっかり土台をつくってからマスカラを塗るのも好きです。 &n... -
クリニーク人気マスカラお得なセット&簡単ナチュデカ目メイク!
好きなマスカラは?という質問を多くの人にした時、おそらく上位に入ってくるであろうクリニークのマスカラ。 そして、その上位ランクインを長く続けているマスカラの代表的なアイテムだと思います。 なんと、発売は2005年です。 &nb... -
UZU BY FLOWFUSHIの新モテマスカラ6種比較!
フローフシの新しいブランドとしてデビューしたUZU。 人気アイテムも多いフローフシの新ブランドということで、いままでのアイテムはどうなるのか、新しいアイテムはどんなものなのか、と気になる方も多いと思います。 すでにUZUから発売されているリップ... -
【ホットビューラー】掃除していつでもきれいに!電池もちをよくする対策!
先日、いつも通りメイクをしていてアイメイクも残りまつ毛のみ仕上げればいいとなった時のこと。 私のいつもの手順。 まずホットビューラーに電池をセットして電源を入れる その間にマスカラ下地を塗る 1、2分くらい経過したらまつ毛を上げる マスカラを塗...