「まつ毛」の検索結果
-
UZUモテマスカラ、ブラウン、コッパーどっちを選ぶ?
「盛る」メイクから「ニュアンス」メイクがトレンドのここ最近。 もちろん、印象的な目元に仕上げたいけれど、単に濃くするのではなく色や質感のニュアンスで雰囲気を色々楽しむのもいいですよね。 そのニュアンス出しが簡単にできる... -
柔らかな目元を作る小さめブラシ、絶妙ブラウン、プチプラマスカラ!
マスクを着用する時が多いということもありますが、今は特にアイメイクでの印象が重要になってきますよね。 私はこの春、「柔らかい」印象に仕上げるのにはまっています。ただ柔らかいだけでなく目力はちゃんとある、そんなメイクです。 アイシャドウ、ア... -
優しい目力はクリームペンシルで仕上げる!
アイラインによる目元の印象の違いって大きいですよね。 アイラインなしで仕上げるメイクも、アイラインをしっかり描くメイクも、どちらも好きです。その日の気分に応じてラインは色々と変えています。 先日、... -
ブラウンニュアンスが好みの方要チェック!ラブライナー限定色!
長く愛用しているラブライナーから、この春アイライナーとマスカラの限定色が発売されました。 実際のところ、カラーアイライナーやマスカラってどうやって使えばいいのか分からない、難しいと感じることも多いアイテムだと思います。そうい... -
エテュセ2021年春!生感パールで艶感楽しむリキッドカラー!
21年春、エテュセからは人気のグロス新色や、新作リキッドアイシャドウなどが発売されます。 春って、少し明るめのカラーを使ってみたかったり、ツヤ感を楽しみたかったりしますよね。今回エテュセから発売されるのは、そんな... -
透明美肌!メイクで仕上げるならこうする!
透明感のあるメイクがしたい、そんな時どんなポイントをおさえたメイクをしますか? そもそも「透明感」ってなんだろうと考えてみると、意外とメイクで簡単に透明感を取り入れることができます。 透明感を感じる肌、どんなものをイメ... -
童顔を大人っぽく仕上げる時にしているコト
普段のメイク、私はどちらかといえば少し可愛らしい印象に仕上げることが多いです。甘すぎるメイクとまではいかないですが、ちょっとレディ感のある可愛い感じ、そういった仕上がりですね。 私は顎が短い、目も鼻も丸い、輪郭も丸い... -
リピ買いアイブロウマスカラ!小さいブラシが使いやすい!
顔の印象に大きく関わるのが眉。 形、色、質感がちょっと異なるだけで顔全体の印象が変わるので、眉メイクはとても重要です。 眉メイクの際に私は、アイブロウペンシル、アイブロウパウダー、アイブロウマスカラを使用しています。最近、い... -
元に戻しました!ホットビューラーは長年パナソニックを愛用。
普段のアイメイク、私は特にまつ毛メイクが大好きです。 まつ毛の上げ方で、目元の雰囲気って結構変わりますよね。上にしっかりあげるのか、横に流すのか、横から見た時の角度はどのくらいなのか…など、色々と楽しむことができます。 なので、自まつ毛をで...