MENU
  • TOP
  • Profile
  • Lesson
  • Content
  • PARTIE
  • TOKUN
  • TTMK
  • Contact
常岡珠希(Tsuneoka Tamaki)
TTMK.LLC代表/美容家
2016年にTTMK合同会社設立 代表/美容家
TTMKのスキンケアブランドPARTIEは2018年より販売開始
コンセプト設計から成分処方、パッケージ選定と化粧品製造業務に携わっている
常岡プロデュースのスキンケアアイテムは【肌に負担の少ない、必要なもののみ与えるケア】ができると多くの支持を得ている
化粧品企画製造開発の知識と経験を活かし、肌悩み解決ができるよう、スキンケアアイテムの成分や選び方、使用法についてセミナー・パーソナルレッスンを行い多くの人の肌悩み解決に邁進している
メディアでの執筆、企業セミナー講師もつとめる
プロフィール詳細
Beautybrush|tamaki tsuneoka
  • TOP
  • Profile
  • Lesson
  • Content
  • PARTIE
  • TOKUN
  • TTMK
  • Contact
Beautybrush|tamaki tsuneoka
  • TOP
  • Profile
  • Lesson
  • Content
  • PARTIE
  • TOKUN
  • TTMK
  • Contact
  1. ホーム
  2. 人気記事一覧

人気記事一覧

  • 食事・サプリメント

    夜のリラックスタイムに癒し美容

      一気に気温もさがり、長袖を着る季節になりましたね。 そうなると、暖かい飲み物が更に美味しく感じる季節。   特に、仕事が終わり、夜ゆっくりする際、 その日の気分で何を飲むか決めます。 定番でよく飲んでいるのは、 FAUCHON 癖もなく飲み...
    2016/09/21
    6
  • リップ

    HACCIのティントリップオイル!色付きも潤いもOKでとっても好き!

        はちみつ美容が大好きな私は、HACCIも大好き。   HACCIというとはちみつ洗顔石けんが代表的でスキンケアアイテムのイメージが強くあるかと思います。 そんなHACCIから初のカラー展開アイテムが限定発売されました。     それ...
    2019/03/02
    6
  • 紫外線対策

    秋冬の紫外線対策は保湿とセットで!

      毎週水曜日に更新のBeautyコンテンツ。   今週は、秋冬の紫外線、ブルーライトカット対策について。     夏が終わり、紫外線対策にあまり意識が向かなくなってしまってはいませんか?   夏よりUV-B量が少なくなるとはいえ、秋...
    2019/10/02
    6
  • ヘアスタイル

    前髪の分け目を変えると印象がぐっとかわる

    こんにちは。   今日から2月に入りましたね。 もう今年が1ヶ月も過ぎてしまったと思うと 本当に時間がすぎるのは あっという間だな、と感じますね。     さて、先日髪を切って すこしヘアスタイルを変えたと お話させていただきました。 ...
    2016/02/01
    6
  • 保湿・乾燥

    透明美肌をGetするために気をつけていること

      4月にUPしたこちらの記事。   https://beautybrush.info/2018-4-25-bc/ とてもアクセスが多く最近の人気記事です。 暑くなってくるとどうしても皮脂分泌量が多くなるので、メイクと混ざりくすんで見えてしまうこともが増えてくるかと思います。...
    2018/07/05
    6
  • アイメイク

    人気のヴォワヤジュール アイシャドーパレット!6シェードでメイクを楽しむ!

      限定で発売されるとすぐに売り切れになったりと大人気のNARSのアイシャドウパレット。また、特定の店舗限定アイテムもあったりします。   ヴォワヤジュール アイシャドーパレットは、セミセルフ店限定で発売されていたアイシャドウパレットで...
    2020/04/28
    6
  • 美肌

    スパコスメブランドのお勉強@マイラボーテワン

      先週末は、マイラボーテワンの活動に行って参りました。 (マイラボーテワンについてはこちらに詳しく書いています!)     今回は9月に 冬太りは嫌!その日の疲れ、むくみはその日のうちに! という記事でもご紹介したオイルをはじめと...
    2016/11/07
    6
  • リップ

    最近のお気に入りはグロス!秋冬リップにぴったり!

      「リップ」といっても、スティックタイプの口紅、グロスタイプ、リキッドタイプのルージュ、パウダー系アイテムなど様々なタイプがありますよね。 自分の中でよく使うタイプがきっとそれぞれあると思います。     私の場合は、リップはリ...
    2019/10/26
    6
  • member

    髪がしっかりまとまる!愛用ヘアオイル【up member(てる)】

    <Beautybrush up 会員記事一覧>   こんにちは!Beautybrush up 会員の てる です( ´ ▽ ` ) 今日は、私が愛用しているヘアオイルをご紹介したいと思います!   私は子供の頃ひどい癖毛でした。今はその頃に比べるとかなりマシになりました...
    2017/09/05
    6
1...233234235236237...291
常岡珠希(Tsuneoka Tamaki)
TTMK.LLC代表/美容家
2016年にTTMK合同会社設立 代表/美容家
TTMKのスキンケアブランドPARTIEは2018年より販売開始
コンセプト設計から成分処方、パッケージ選定と化粧品製造業務に携わっている
常岡プロデュースのスキンケアアイテムは【肌に負担の少ない、必要なもののみ与えるケア】ができると多くの支持を得ている
化粧品企画製造開発の知識と経験を活かし、肌悩み解決ができるよう、スキンケアアイテムの成分や選び方、使用法についてセミナー・パーソナルレッスンを行い多くの人の肌悩み解決に邁進している
メディアでの執筆、企業セミナー講師もつとめる
プロフィール詳細
INSTAGRAM
最近のボディケア、ヘアケア💐

ボディはできる限り浮腫ませない、カサカサしないように…
@partie.official のボディオイルは浮腫み・保湿対策に特化したアイテムなので、これで毎日マッサージを
パパッとやる日もあれば、しっかり流す日もあります
ボディクリームだと美意識の塊な幼馴染が使っていたMINECLEW168がお気に入り♡今はジムをお休みしていますが、運動した日はこれを使う
夏はクラランスのアイテムが爽快感あり使いやすい!

ヘアはサラサラ・ツヤツヤ重視でアイテム選びをしています
ヘアブラシはセット前用、持ち歩き用、バス用と使い分け
セット後の仕上げはトリエ0をパパッと吹きかけてツヤ感出しを♡
産後まだ美容室に行けていないので、ちょっとパサつき、プリンが目立ちますが、これでなんとかキープしています🤍
今年購入したアイシャドウ、私のお気に入りベスト4💐
比較すると、似ているカラーが好きなのだなぁと分かる…!
ただ、質感、ラメ感、色味はちょっとずつ違う♡

@pradabeauty
ダイメンションズ マルチエフェクト アイシャドウ
07 PEONY ピオニー
見た目以上にナチュラルな仕上がり。ラメは控えめ、とっても上品に仕上がります。クリアな印象のブラウンメイクができるアイテム。

#BURBERRYBEAUTY (バーバリー ビューティ)
バーバリー アイ クアッド 01 ICONIC HONEY
しっとりとしていて粉質がとてもいい。ピンクブラウンメイクにぴったり!PRADAよりは少しラメ感アップ、陰影も出しやすい。

@albion_jp
アイカラー ヴォロンテ
02 グレイス アンバー
ブラウン一辺倒ではなくコーラルピンク感をより楽しみたい時はこちら。ラメもしっかり、目元の立体感も出しやすい。価格以上に仕上がり質感が素晴らしい。

@suqqu_official
シグニチャーカラーアイズ
14 夕琥箔 YUUKOHAKU
マットが苦手な方は、4つの中ではこちらが最もラメ感あり、カラーによってその大きさも違うので使い分けできるかな。色自体はナチュラルなのでとても使いやすい。
産後メイクにかけられる時間は減ったけど、新色や新作を使ってトレンド感はおさえておきたい🤍
ジルのアイシャドウ13、あたたかくなってきたからより出番が増えてきました💐

@jillstuartbeauty 
ブルームクチュール アイズ ジュエルドブーケ
13 sunflower coral
メイクはパパッと仕上げられるものに頼りがちな最近
リキッドアイテムをフル活用しています💐
色もちがいいもの、うるおい感あるもの、パパッと塗れば綺麗に仕上がるもの
この3つ、優秀なので大好き🤍

@diorbeauty 
ディオールアディクトリップティント331

@rmsbeautyjapan
レジェンダリー リップオイル ルシア

@kaneboofficial
デザイニングカラーリクイド EX1
少し前に、ママになりました
だいちゃんに似てキュートです
今まで以上に、私自身パワーアップして毎日頑張ります!

お仕事は今後も変わらず続けていきます、みなさんこれからもよろしくお願いします🤍
最近、リップは輪郭をぼかして中央濃いめにするのが好き💐

ぼかしアイテムはこの2つがお気に入り、特にKANEBOのアイテムは自然にぼかせるの♡
@kaneboofficial 
デザイニングカラーリクイド EX1
@chacott_jp 
クレヨンコンシーラー ライトオークル

中央にのせるリップはちょっと濃いめに、バーバリーの604がちょうどいい感じ🤍
@burberry 
バーバリー ブリット シャイン 604
@yslbeauty 
ラブシャイングロウバーム 44B

上から重ねるグロスはこの2つを合わせてます♡
@lamer 
ボリューマイザー シアーグロウ
@diorbeauty 
ディオール アディクト リップ マキシマイザー 212

ブラシは竹宝堂を使っています♡
この春、使っているスキンケア、美容アイテムなど💐

スキンケアは上質なものを2アイテム。
PARTIE コンプリートセラムローション
PARTIE フラフィースキンピュアオイル

そこに週1、2回くらい美容液を肌状態や季節に合わせて活用しています。
CLARINS ダブル セーラム ADC
ラロッシュポゼ メラB3セラム
インナーシグナル リジュブネイトエキス

気温も上がってきて、落とすケアの重要性もアップ。
PARTIE ブライトクリアクレンジングオイル
エステダム オスモクリーン
PARTIE フローレススキンピュアソープ

紫外線対策、日焼け止めはドクターケイ or PARTIEの試作品を最近は日々使っています。リップケアは相変わらずラメールを。
インナーケアでははちみつを摂取。ヨーグルトにちょこっとかけていただくのにハマっているの。はちみつ好きな私でもマヌカハニーの味は苦手なのですが、ラベイユのものは食べやすいので好き。健康対策でティースプーン1杯を喉近くで摂取したり、白湯にいれたり。
ヘアは髪をまとめるのにはまり中。あたたかくなってくると、ハーフアップ、アップが快適。

春は心地よく、美容を楽しめるのでうれしいですね🤍
今年購入アイシャドウの中で、お気に入りランキングで片手に入る♡
私の中でベーシックアイテムになりそうな気がする、それくらい仕上がり満足度が高いのです💐
パレットの見た目が可愛いだけでは、結局その時だけハマる…ということも少なくないのですが
仕上がりの良さを毎回感じると、「迷ったらコレ♡」、「今日はこれがいい!」と自然と手が伸びるアイテムになりますよね🤍

まさに、自然に手が伸びるアイテムになる予感です
ピュアなピンクブラウン好きな方には特におすすめです◎

@pradabeauty
ダイメンションズ マルチエフェクト アイシャドウ
07 PEONY ピオニー
この投稿をInstagramで見る

PARTIE(パルティ)(@partie.official)がシェアした投稿

この投稿をInstagramで見る

PARTIE(パルティ)(@partie.official)がシェアした投稿

この投稿をInstagramで見る

PARTIE(パルティ)(@partie.official)がシェアした投稿

人気記事
  • 【綺麗なロングヘアでいるために】毎月ヘアカラー、毎日ヘアアイロンを使う私の愛用シャンプー・トリートメント

  • 化粧品会社経営8年目の私が選ぶ【2023ベスコス】ケア編

  • 2024年冬!1週間で可愛くなるアイテム7選!【リピ・定期利用している愛用品から選出】

  • 【毛穴悩み洗浄アイテム3選!】使用頻度別!肌で悩まずメイクが楽しくなる!

  • 【EKATO.】話題の炭酸パック!ニキビ悩みがある方におすすめプレシャスジェルパック!

  • 【愛用品】ヘマチントリートメントの効果がすごい!ハリ・ツヤ・さらさら美髪!

  • 【ビフォーアフター】アートメイクで自然な血色粘膜リップ!痛い?失敗?ダウンタイムは?【日ごとの経過・徹底解説】

カテゴリー
  • フレグランス (5)
  • Monthly BeautyBrush Letter (26)
  • PARTIE (94)
  • 美容講座 (228)
  • ビューティーケア (698)
    • むくみ (15)
    • 入浴剤 (18)
    • ブルーライト対策 (1)
    • シワ (1)
    • 美容アイテム (15)
    • 保湿・乾燥 (76)
    • くすみ (23)
    • クレンジング・洗顔 (45)
    • 美肌 (113)
    • 毛穴 (25)
    • TOKUN化粧品 (26)
    • ニキビ (15)
    • 美白 (17)
    • ヘアケア (67)
    • シミ (4)
    • ハリ (11)
    • 食事・サプリメント (61)
    • 年齢による肌悩み (5)
    • 紫外線対策 (35)
    • ボディケア (119)
  • メイク (1,523)
    • アイメイク (453)
    • ヘアスタイル (127)
    • ベースメイク (183)
    • リップ (295)
    • ポイントメイク (349)
    • ネイル (118)
  • ファッション (20)
  • 自分磨き (110)
    • プライベート投稿 (84)
    • 書籍 (3)
    • お金管理・仕事術 (21)
  • member (67)
-この記事の目次-
Beauty Contents
  • ナチュラルスキンケアブランド PARTIE
  • 起業10年目33歳女の東京diary
  • オンラインサロン tamaki's room
  • Weekly BeautyBrush Letter 無料メルマガ
  • My Favorite items
  • 美容セミナーレッスン Beauty Brush Lesson
X
Tweets by tamakitsuneoka
プロフィール
  • Twitter
  • Instagram
  • YouTube
  • Pinterest
  • Mail

TTMK.LLC代表/美容家
常岡 珠希 (Tsuneoka Tamaki)
化粧品企画製造・セルフ美容スキンケア講師歴7年
2016年にTTMK合同会社設立 代表/美容家

TTMKのスキンケアブランドPARTIEは2018年より販売開始。
コンセプト設計から成分処方、パッケージ選定と化粧品製造業務に携わっている。
常岡プロデュースのスキンケアアイテムは【肌に負担の少ない、必要なもののみ与えるケア】ができると多くの支持を得ている。
化粧品企画製造開発の知識と経験を活かし、肌悩み解決ができるよう、スキンケアアイテムの成分や選び方、使用法についてセミナー・パーソナルレッスンを行い多くの人の肌悩み解決に邁進している。メディアでの執筆、企業セミナー講師もつとめる。

インスタグラム(フォロワー5万人)ではメイク・ヘア・スキンケア投稿が人気。


  • TOP
  • Profile
  • Lesson
  • Content
  • PARTIE
  • TOKUN
  • TTMK
  • Contact

© 2015-2023 Beautybrush|tamaki tsuneoka .

contents