人気記事一覧
-
私のよくしている隠したい場所は隠してナチュラル肌に見えるベースメイク方法!
秋冬のメイクは、 こってりとした落ち着いた色をメイクに取り入れることが多いですよね。 そこで、お肌までしっかり作り込んでしまうと 重たい印象のメイクになってしまうことも。 かといって、コンシーラーでニキビ跡やシミを隠すと 乾燥し... -
ヘアアレンジの際の三つ編みたるみ防止方法
三つ編みや編み込みを使ってハーフアップや、アップヘアをしたい! だけど、自分でやるとどうしても網目がたるんだりしてしまう。 ヘアアレンジ本や、インターネットでは、 「誰かが、誰かに」アレンジをしている写真で解説されていることが... -
THREE23春コスメ!新作リップ、新色アイシャドウレビュー!
2023年THREE春コスメは「太陽のエナジー」をテーマにしたアイテムです。 あたたかみのある色を使いたくなる、軽やかな気分になる質感を使いたくなる、そんな春にぴったりなものが発売されました。 アイシャドウの新色、ディメンショナルビジョンアイパレッ... -
イエベなのに、青みピンク?パーソナルカラーわたし的活用法
皆さんは自分のパーソナルカラーはご存知ですか? パーソナルカラーとは簡単にいうと「似合う色」のことです。 spring summer autumn winter と大きく分けると4つに分けることができます。 (厳密には... -
ブラシの日々の手入れ方法!愛用筆ぬぐい等ご紹介!
日々愛用しているコスメを肌にのせるツールは、メイクを綺麗に仕上げるのに欠かせないアイテム。 過去にも、私が愛用しているブラシについては何度かご紹介しております。 愛用アイシャドウブラシ!使い分け方法ご紹介! チークはブラシで仕上がりが変わる... -
しっとりサラサラおすすめヘアミルク!傷みのないロングヘアに。
髪は印象を大きく左右させるので、いつでも綺麗な状態を維持したいですよね。 月に1cmほど伸びるので、生えてくる髪が健康なものであるようにシャンプーに気を使って頭皮を健やかに保つことをまずは重視しています。 ただ、月に1cmしか伸びないのであれば... -
最近のヌーディー薄めカラーメイクはDior649で!
がっつり色を使いたくなる時があれば、ヌーディーなカラーで仕上げたい日もあります。 ヌーディー薄めカラーでアイメイクを仕上げたい時、ここ最近よく使うのがDior サンク クルール クチュール 649です。 サンククルールクチュール... -
UZU BY FLOWFUSHIの新モテマスカラ6種比較!
フローフシの新しいブランドとしてデビューしたUZU。 人気アイテムも多いフローフシの新ブランドということで、いままでのアイテムはどうなるのか、新しいアイテムはどんなものなのか、と気になる方も多いと思います。 すでにUZUから発売されているリップ... -
CHANEL春、ルージュココボームがリニューアル新色発売!白パケが可愛い!
白パッケージのCHANELのリップ、可愛すぎませんか? 今まであったクリアなリップケアアイテム、CHANELルージュココボームがリニューアルし、色付きが新色が加わると共にパッケージも白くなって発売されました。 元々ルージュココボームは数本リピ買いした...