人気記事一覧
-
ファンデーションの毛穴落ちの根本解決はスキンケア
今日は、昨日に引き続き、セルフ美容講座!美肌コース講座第7期生の講座日でした。 美肌コース講座も、今まで6期生とそれぞれ約1ヶ月間、肌とスキンケアに意識的に取り組んできました。 今回の第7期生にも、これから1ヶ月間"意識"して自分... -
短めちょい跳ね上げラインに最近はまっています
ここ最近、アイラインは目尻よりぐぐっと長くは引かずほんのすこし伸ばす程度、そしてちょこっとだけ跳ね上げて仕上げるのにハマっています。 短めちょっと跳ね上げで仕上げると、目元が少しキリッとなります。それに合わせてまつ毛もしっか... -
PARTIEの商品を店舗で! -東急ハンズ渋谷店-
PARTIEの店舗で商品を手にとっていただきご購入いただけるようになりました! 現在は、オンラインストアのみでの取り扱いですが、6月15日より東急ハンズ渋谷店にて商品をご購入いただけます。 また、ブランドディレク... -
ダークニュアンスを透き通る感で。メイクプロセス!
先日発売されたアンプリチュード2019秋冬コスメ。 https://beautybrush.info/2019-8-amplitude/ 黒がテーマで、ダークニュアンスを簡単に取り入れることができるラインナップになっています。 今年の秋冬コスメの中でも楽しみにして... -
乾燥しらず、時間がたっても綺麗!愛用マット・ティントリップ
1日の中で1番使っている回数が多いコスメは?と聞かれたら間違いなく私は「リップ」と答えます。 1日に何度か塗り直しているので、時間帯や気分によって違うものを使うこともあります。 沢山使うので、ついつい色々と手を出してしまうのです... -
軽い、薄づき、なのに綺麗!ポイントカバーがしやすいマルチコンシーラー!
コンシーラーの仕上がりで、「う〜ん…」と思ってしまうことがあります。 崩れてく隠したはずのものが見える、時間が経つとその部分だけ目立ってくる、厚ぼったさがある、くすむ、汚い…などなど。 せっかくカバーしたい、綺麗に仕上げたいから使って... -
クナイプからタブレットタイプの入浴剤が新発売!
クナイプのバスソルトは何度も何度もリピートして使っています。 https://beautybrush.info/2021-4-bath/ お気に入りはネロリの香りです。私の中で定番のアイテムで、使い切ってはまた買ってを繰り返しているので何度購入したか分か... -
薄付きシャドウで綺麗なグラデーションつくり
グラデーション仕上げの目元は、陰影効果がつけやすく印象的に見えるのでアイメイクの定番ですね。 私も、グラデーションを意識してアイメイクをすることが多いです。 グラデーション仕上げにするには、単色でも複数の色を使ってもできます... -
ナチュラルメイクで目の幅UPメイク!いつものアイシャドウで!【動画あり】
ナチュラルなメイクだと、目が大きく見えない・・・。 そんなことはありません! メイクを駆使してナチュラルでも目の幅を広く見せることができます。 いつも使っているお手持ちのアイシャドウでももちろんできます。 付け方...