メイク– category –
-
夏のメイク崩れを防ごう!コンシーラー3アイテムご紹介!
暑いと汗でメイクが崩れやすくなるので、なるべく崩れないように厚く重ねるベースメイクは避けたいですよね。 そんな時は、コンシーラーを活用しましょう。 私自身、肌トラブルが出た時のメイクはファンデーションでカバーするというよりは... -
プチプラで揃える!綺麗な眉毛を作るアイテム!
たまに時間がある時にInstagramのライブをしています。 その時に「使っているアイブロウアイテムを教えてください!」とコメントをいただいたので今日は愛用アイテムをご紹介しようと思うのですが、実は以前にもご紹介しているんです。 http... -
紫外線対策もOK!ナチュラルメイクにぴったりコスメブランド!
普段、メイクをするのによく使うコスメブランドの1つがVINTORTE 紫外線対策も毎日しっかり行わなければならない今の時期、また汗をかいても崩れないメイクをしたい!ですよね。 私が今愛用している下地以外にも、UVカットク... -
ここをカバーするとメイク仕上がりが1ランクアップ!
今の自分のメイク仕上がりを更にいいものにするとしたら、どの部分に取り組みますか? 使っているパウダーや、下地、ファンデーションなど、自分のなりたい肌に合っているかな?と確認するのもいいですね。 アイメイクをもっとキレイにでき... -
メイクは薄ければいいってもんじゃない!きちんとプロテクトできていますか?
"ナチュラルメイク"について、どういったアイテムを使っているかだとか、プロセスだとかをよく書いているのですが、ナチュラルメイクって薄いってことじゃありません! そもそも、なぜメイクをしているのか?? もちろん、キレイに見せたい... -
ふっくら綺麗唇を作るための方法
綺麗に口紅をのせるには、唇の状態を整えておかなければならないですよね。 ガザガサ唇だと、いくら潤い感があるグロスをのせても汚い仕上がりになってしまいますし、マット系の口紅なんて塗れませんよね。 唇はターンオーバーが早い... -
ポニテールとくるりんぱは、ちょっとしたコツでこんなにカワイイ♡
湿気が多い蒸した日、汗がどんどんでるような夏日などは、髪を下ろしているよりポニーテールにしたり、ちょっとアレンジしたりして過ごすことが多いです。 ポニーテールと一言でいっても、かな〜り奥深い。 以前、ヘアアレンジ講座の際に「... -
ピンク×ブラウン ツヤ瞼が簡単に作れるアイテムで時短メイク
少し前に、社員と打ち合わせをしている時に今年度に絶対したいことを話し合っていて、「あるべきなのに、なかなか"これだ!"としっくりくるアイテムってないよね」という話になり企画製造に向けて動き出したものが実はあります。 その経過や... -
べた塗りでも綺麗に肌に馴染む!セルフネイルの色選びのコツとは
ネイルは、べた塗りが大好き。 デザインはあまり無いものが好きで、単色塗りが大好きなんです。 服も、鞄も、その他の持ち物もですが、シンプルなものが好きなのでネイルもそうなのかな? ただ、べた塗りは色選びがかなり重要...