

<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
Personal Skincare Lesson
パーソナルスキンケアレッスン
詳細・お申し込みはこちらから
<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
髪は印象を大きく左右させるので、いつでも綺麗な状態を維持したいですよね。
月に1cmほど伸びるので、生えてくる髪が健康なものであるようにシャンプーに気を使って頭皮を健やかに保つことをまずは重視しています。
ただ、月に1cmしか伸びないのであれば、今生えている髪を綺麗に保つケアも必須です。できるだけ髪にダメージを加えないようにするためには以下のようなことを気をつけています。
あとは、アウトバストリートメントとしてお風呂上がりやスタイリングにケアアイテムを活用します。
イイスタンダードのヘアミルクは、髪に水分を与えてパサつきを感じさせない仕上がりにしつつ、しっとり、サラサラ状態を目指すのにぴったりでした。
TTMK.LLC代表/美容家
常岡 珠希 (Tsuneoka Tamaki)
化粧品企画製造・セルフ美容スキンケア講師歴7年
2016年にTTMK合同会社設立 代表/美容家
TTMKのスキンケアブランドPARTIEは2018年より販売開始。
コンセプト設計から成分処方、パッケージ選定と化粧品製造業務に携わっている。
常岡プロデュースのスキンケアアイテムは【肌に負担の少ない、必要なもののみ与えるケア】ができると多くの支持を得ている。
化粧品企画製造開発の知識と経験を活かし、肌悩み解決ができるよう、スキンケアアイテムの成分や選び方、使用法についてセミナー・パーソナルレッスンを行い多くの人の肌悩み解決に邁進している。メディアでの執筆、企業セミナー講師もつとめる。
インスタグラム(フォロワー5.8万人)ではメイク・ヘア・スキンケア投稿が人気。
ESTANDARD (イイスタンダード)
ヘアミルク ポジティブリペア
1ヶ月ほど前から使用していたアウトバストリートメント(入浴後などに使う、洗い流さないケアアイテム)がこちらです。
さまざまな要因で年齢を重ねることで髪質に変化を感じることがあります。
私も1度髪をミディアムにして伸ばし始めてから、以前よりも少し乾燥を感じることが増えました。それまではヘアオイルをメインに使用していたのですが、水分をもう少し与えることができるようなヘアミルクの方が今の髪には合うのかもしれないと使い始めたのがきっかけです。
元々長く愛用していたプラーミアは、今でも自宅に置いてあります。ちょっと弾力が欲しいな、ハリが欲しいなという時にはこちらを使っています。
1ヶ月ほどヘアミルク ポジティブリペアを使っていたのですが、とても髪状態が良好です。
動画でみてわかる通り、傷みの目立たないしっとりさらさらロングをキープできていますよね。
数あるヘアミルクの中でこちらを使い始めたのは、髪のキューティクルをコーティングする脂肪酸の主成分である「18-MEA」が配合されていたからです。
18-MEAは髪のツヤ、まとまりにおいて大切な成分!
ただ、紫外線やヘアカラーで18-MEAは減少してしまいます。そうすると、乾燥や傷みの目立つまとまりのない髪に見えてしまいます。
そこで、ヘアミルクでこの成分を日々補うことで、しっとりさらさらヘアを目指そうということです。
1プッシュするとこのくらいの量が出てきます。
ベタベタした感じはせず、髪に塗布してもペタッとしにくいです。
量が多すぎるとペタッとしてしまうものもありますが、この点も安心!
また、香りはジャスミン・ミュゲなどのフローラル系です。
甘すぎず、爽やかすぎずの香りなので使いやすいと感じる方は多いのではないでしょうか。
よく使うのは入浴後、濡れた状態の髪に使う方法です。
また、ヘアセット後に軽く塗布してまとまり感を出すこともあります。乾燥時期など、特におすすめの方法です。
使用量は髪質によって変わると思います。
私の髪質は細め、柔らかめなのでロングヘアでも1プッシュで十分です。このあたりは、自分に合う使用量を調整してみてくださいね。
しっとりなのにさらさら、まとまり感のある髪に仕上がりました。
ここ最近は髪状態がとても良好なのでヘアセットもよりしやすくなりましたよ。
ご紹介したヘアミルク ポジティブリペア以外のヘアケアアイテムは現在以下のものを愛用しています。
記事冒頭に書いた通り、髪にダメージをできるだけ加えないように気をつけています。
よって、シャンプーやブラシ、ヘアアイロンなど毎日使うもはこだわって選んでいますよ。
生はちみつが20%配合されたシャンプーです。
はちみつ自体に洗浄力があるので、その他の洗浄成分は少なくて済みますし、洗浄成分自体も石油系界面活性剤(ラウレス硫酸Na)はフリーでアミノ酸系洗浄成分が採用されています。
ふんわりとした香りが長く続くのも魅力的です。
コームはこちらを愛用しています。
見た目で感じる以上に軽く、ささっと梳かすと髪がさらっと均一にまとまるので大好きです。
日々のヘアセットはReFaを使っています。
前髪はストレートアイロン、全体はカールアイロン32でセットしていますよ。毎日巻いているのに髪ダメージがましなのは、ReFaのおかげもあると思います。
ヘアケアは日々の成果がしっかり現れますよね。
また、変化を感じるのもわりと早いのでやる気がでる美容の1つだと思います。
しっとりサラサラヘアを目指す方はおすすめアイテムをぜひチェックしてみてください。
Tamaki Tsuneoka愛用品