

<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
Personal Skincare Lesson
パーソナルスキンケアレッスン
詳細・お申し込みはこちらから
<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
アイメイクアイテムで大人気のDUPのエアクリームペンシル、マスカラに新色が加わります。
今回の新色はグレージュやベージュとは違う、肌とまつ毛の色に近く、ナチュラルに盛れるように設計して作られたそうです。
色の主張は控えめなのに、目元が際立つメイクがしたい方にとっては使いやすいカラーになるでしょう。
エアクリームペンシル、パーフェクトエクステンションマスカラ for カールの新色とともに、マスカラの他カラー含めた全5色をご紹介します。
好みのメイクの仕上がりに合わせてカラーを選んでみてください。
TTMK.LLC代表/美容家
常岡 珠希 (Tsuneoka Tamaki)
化粧品企画製造・セルフ美容スキンケア講師歴7年
2016年にTTMK合同会社設立 代表/美容家
TTMKのスキンケアブランドPARTIEは2018年より販売開始。
コンセプト設計から成分処方、パッケージ選定と化粧品製造業務に携わっている。
常岡プロデュースのスキンケアアイテムは【肌に負担の少ない、必要なもののみ与えるケア】ができると多くの支持を得ている。
化粧品企画製造開発の知識と経験を活かし、肌悩み解決ができるよう、スキンケアアイテムの成分や選び方、使用法についてセミナー・パーソナルレッスンを行い多くの人の肌悩み解決に邁進している。メディアでの執筆、企業セミナー講師もつとめる。
インスタグラム(フォロワー5.8万人)ではメイク・ヘア・スキンケア投稿が人気。
DUP (ディーアップ)
エアクリームペンシル
ソイラテブラウン
パーフェクトエクステンションマスカラ for カール
マロングレージュ
2022年10月9日新発売
人気アイテムの新色です。
ドラッグストアやバラエティショップで販売されているプチプラアイライナーマスカラの中でもDUPのアイテムは色展開や種類が際立って豊富です。
そこに更に、肌とまつ毛の色に近く、ナチュラルに盛れるように設計して作られた新色が加わるということで話題になっています。
するするとした描き心地のよいペンシルタイプのアイライナーです。
楕円芯で太さの調整もしやすいので、目の上や目尻、どのポイントにも使えます。
軽やかに見えつつ、どこか深みも感じるラテカラーです。
はっきりとしたラインにはならず、目元に溶け込むようなカラーなので、アイラインは控えめに、だけれども目力は出したいという時に使いやすいでしょう。
目の上にしっかりと引いても、このようにラインのみが際立つことがありません。目元、アイシャドウに馴染みつつ、目力をアップさせることができます。
また、楕円芯は太さ調整がしやすいので目の上はしっかりと引いて、そのまま目尻を細く引いてということも可能です。速乾タイプ、メイク持ちもいいので目尻に使っても1日綺麗なラインを維持できますよ。
既に発売されているカラーでは、シナモンブラウン、ピーチブラウンがあります。
商品に関しては詳しくこちらでレビーしているのでご覧くださいね。
少し小さめの曲線ブラシで短いまつ毛や目尻、目頭まつ毛まで根本からぐっと持ち上げて塗ることができます。
ウォータープルーフタイプで汗や皮脂に強いので日中のメイク崩れが気になることは少ない上、お湯+洗顔料で落とすことができます。
崩れにくく、落としやすいので使いやすいマスカラです。
ブラウンよりもっと柔らかさがありますが、ベージュのように薄すぎない、そんなカラーです。
ブラウンとベージュのいいとこ取りをしたような色ですね。
塗り重ねるごとにまつ毛が際立っていくのが分かります。短いまつ毛や目頭、目尻のまつ毛までしっかり小さめブラシでキャッチできるので、ナチュラルなのに目力がでますね。
また、自然な長さアップなので、どの角度から見ても違和感のないナチュラルな仕上がりになります。
ブラウンほどくっきりせず、ベージュほど薄すぎないのでまつ毛の存在感はありつつ、盛りすぎ感が出ないので今っぽい仕上がりです。
パーフェクトエクステンションマスカラ for カールは今回の新色を含めると5つになりました。
どのカラーも塗りやすさや使用感は同じなので、好みのメイク仕上がりに合わせて色を選ぶといいですね。
ブラックを使用するとまつ毛をしっかりと強調できます。元々DUPはブラックにこだわりがあったブランドなので、綺麗な目元にしげながら目力を出すことができますよ。
赤みブラウンカラーは柔らかく優しい印象の仕上がりになります。抜け感がですぎると目元が寂しくなりすぎてしまう方でも、目力はしっかりでた仕上がりになるので安心です。
ブラウンやゴールド系のアイシャドウに合わせると相性抜群です。また、明るさがあるので目元が重たくなりにくく、抜け感のある仕上がりになります。
仕上がりまつ毛はしっかりとピンクカラーが分かります。ブラウン要素もあるので目元から浮く感じがないまま色を楽しめますよ。
プチプラコスメで人気のDUPアイテム、新色、定番色ともに素敵なカラーですね。
その上、使いやすさもしっかり備わっているのでデイリー使いにぴったりなアイテムです。
Tamaki Tsuneoka愛用品