

<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
Personal Skincare Lesson
パーソナルスキンケアレッスン
詳細・お申し込みはこちらから
<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
春はとにかくピンクを沢山使いたくなります。
アイシャドウやリップだけでなく、ネイルカラーにピンクを取り入れると指先なのでちょこちょこ目に入り気分が上がりますね。
noiroのネイルカラーから春の新色が発売されるのですが、新5色、どれもピンクカラーです。
パールやグリッター、シアーやマットなど色味だけでなくさりげない違いもあり、とても可愛いです。今回は欲張って、全部のピンクを1本ずつ取り入れたのですが、べた塗りなのにこんなに可愛いです。
速乾、ベースコート不要のネイルカラー、春ネイルを楽しむのにおすすめです。
TTMK.LLC代表/美容家
常岡 珠希 (Tsuneoka Tamaki)
化粧品企画製造・セルフ美容スキンケア講師歴7年
2016年にTTMK合同会社設立 代表/美容家
TTMKのスキンケアブランドPARTIEは2018年より販売開始。
コンセプト設計から成分処方、パッケージ選定と化粧品製造業務に携わっている。
常岡プロデュースのスキンケアアイテムは【肌に負担の少ない、必要なもののみ与えるケア】ができると多くの支持を得ている。
化粧品企画製造開発の知識と経験を活かし、肌悩み解決ができるよう、スキンケアアイテムの成分や選び方、使用法についてセミナー・パーソナルレッスンを行い多くの人の肌悩み解決に邁進している。メディアでの執筆、企業セミナー講師もつとめる。
インスタグラム(フォロワー5.8万人)ではメイク・ヘア・スキンケア投稿が人気。
noiro
ネイルカラー スタンダードライン
新5色、2022年3月4日発売
22春の新色として加わるのが、全部で5色、どれもピンクカラーです。
(カラーは左から)
S035 cheery bonbon
S036 joyful meow
S037 humming flowers
S038 sleepy 3:00PM
S039 merry jam
noiroのネイルカラーは塗りやすく、持ちもよいので他カラーも愛用しています。
そして、今回ピンクカラーが新たに加わったのですが、このピンク、どれも心をぎゅっと掴んでくるような可愛さです。
ピンクとっても、バイオレットよりなのか、グレイッシュなのか、赤みのある感じなのかなど、様々ですよね。
今回の新色は、様々な色味のピンクなのでお気に入りがきっと見つかると思います。
グリッター入りのシアーなピンクカラーです。青みピンク好きな方は要チェックです。あまりこういったカラーは他ブランドにもないので人気がでそうですね。
柔らかピンクです。マットでシアーな仕上がりなので、ナチュラルカラーが好きな方にぴったりです。
グレイッシュな色味にパール入りカラーです。落ち着いた印象でオフィスネイルにもぴったりです。
シアー仕上がりのサーモンピンクです。コーラルピンク好きな方は好みなカラーだと思います。
赤みのあるシアーマット仕上がりのピンクです。赤ほど派手にしたくはないけれど血色感のあるカラーを使いたい時に選びたいカラーです。
今回の5色、1番のお気に入りを選ぶのが難しいほど塗るとどれも可愛いんです。
液は硬すぎないので塗りやすいですし、薄く2度重ね仕上げでここまで綺麗に発色します。乾くのも早いので、週1程度でネイルする際にも気持ち的にとても楽ですね。
塗りやすいで人気のnoiroのネイルカラーなので、ポリッシュが苦手な方でも使いやすいと思うので、かわいい新色ピンクで試されるのもいいかもしれません。
今回は5色全て使いましたが、また手持ちカラーも合わせて他組みわせで色々と楽しみたいと思います。
とても可愛くおすすめなので、春ピンクネイルをお探しの方はぜひチェックしてみてください。
ピンクカラーネイルはこちらもおすすめです。
Tamaki Tsuneoka愛用品