2018年のセルフ美容の振り返り!来年の綺麗に繋げよう!


Personal Skincare Lesson
パーソナルスキンケアレッスン
詳細・お申し込みはこちらから
<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
今年も1年、ありがとうございました!
毎年恒例の、1年間で読まれた記事上位ベスト10。
Beautybrushは、検索して記事をご覧にいただくことが多いです。
なので、上位記事は検索でよく調べられているということもいえますね。
1月1日〜12月31日のアクセス数で集計しているので、年後半に書いた記事はランクインしにくいのですが、ぜひ人気記事ご覧になってみてください。
contents
この記事の著者
TTMK.LLC代表/美容家
常岡 珠希 (Tsuneoka Tamaki)
化粧品企画製造・セルフ美容スキンケア講師歴7年
詳しく見る
2016年にTTMK合同会社設立 代表/美容家
TTMKのスキンケアブランドPARTIEは2018年より販売開始。
コンセプト設計から成分処方、パッケージ選定と化粧品製造業務に携わっている。
常岡プロデュースのスキンケアアイテムは【肌に負担の少ない、必要なもののみ与えるケア】ができると多くの支持を得ている。
化粧品企画製造開発の知識と経験を活かし、肌悩み解決ができるよう、スキンケアアイテムの成分や選び方、使用法についてセミナー・パーソナルレッスンを行い多くの人の肌悩み解決に邁進している。メディアでの執筆、企業セミナー講師もつとめる。
インスタグラム(フォロワー5.8万人)ではメイク・ヘア・スキンケア投稿が人気。
今年の人気記事トップ10
あわせて読みたい
Diorリップグロウ新色追加!普段使っているカラーと新色を一足お先にご紹介!
Diorのリップといえば、マキシマイザーは大人気ですよね。 マキシマイザーはアプリケーターで塗るグロスタイプ。 同じDiorでスティックタ...
あわせて読みたい
中途半端前髪をふんわり自然に流す簡単テクニック!
短めの前髪から、 すこし伸ばそうかなと決意し、 前髪を伸ばし始める。 すると、なんだかセットが上手くいかない、 中途半端な長さの状態の時ってありま...
あわせて読みたい
質の高い、いい石けんを使いましょう。その見分け方とは
スキンケアで最も重要なのは、「洗う」というケアです。 きちんと汚れを落とせていなければ、その後にどんなに有効成分が配合されている美容液を使っても肌表面...
あわせて読みたい
肌キレイのために重要な1つのこと
今の肌をもっと綺麗にしたい、肌荒れを改善したい、ハリのある肌に戻りたい。 肌を綺麗にしたい理由やどのようになりたいのかは、人それぞれかもしれませんが、...
あわせて読みたい
自然な後れ毛をだすには場所と量!
ポニーテールやアップヘアをする時に、後れ毛を出したいけれどバランスよく出すのが難しい!とよく講座でも質問をいただきます。 ただのボサボサ...
あわせて読みたい
綺麗で可愛くなる1番の方法は思い込みが強いこと
可愛くなりたい 痩せたい あんな風になりたい そう言っている人はこの世の中にどれだけいるでしょうか? きっと、だれしも1回は言ったことがあるでしょう。 しかし自分...
あわせて読みたい
ラインのぼかし方でこんなに変わる!ナチュラルで大きな目元
カラコンや付けまつげ、マツエクなど目を少しでも大きく印象的に見せるものが流行っているのは、やはりそれほど目の印象ってメイクの中でも大きいものだからです...
あわせて読みたい
タンミラクとタンイドル!ランコム優秀ファンデ比較!
大好きなランコム。 ランコムのコスメの中で好きなアイテムは沢山あるのですが、その中の1つがファンデーション。 厚塗り感がでたり、重たく感じたり、時間が経過すると...
あわせて読みたい
YSLのウォーターカラーバーム!普段使いにぴったりな理由とは?
本日発売のYSL ヴォリュプテ ウォーター カラーバーム。 春の新作コスメの中でも特に気になっていたものの1つだったので、早速購入しました。 な...
あわせて読みたい
化粧水から乳液までは何分おくべきなのか
自分以外の人がスキンケアをしている所を見ることってなかなかないですよね。 自分がいつも当たり前のようにしているスキンケアが自分の中の常識となるので、改善点があ...
来年も、スキンケア、メイク、ヘアなどセルフ美容に関わることをBeautybrushを通して発信していきます。
また、PARTIE、TOKUNEを通して美肌ケアにお役立てしていけるよう更に頑張っていきます。
それでは、皆様よいお年をお迎え下さいませ。