「まつ毛」の検索結果
-
1つ1つを丁寧に
今日は、魅力度300%UP講座でした。 雨もふらず、寒すぎず、暑すぎずでちょうどいい講座日和でした。 内容は、メイクとヘア。 オススメアイテムを紹介するのはここでもよくやっているので、そうではなくプロセス重視で行なって... -
My favorite items
リピートしている、現在最もよく使っている愛用品をまとめてご紹介 最終更新:2024年1月 【skincare items】 PARTIE(パルティ) ピュアスキンケアソープ 市場にはほとんど一般商品としては出回らない製法で製造された、配合油脂・はちみつの良さを受けとれ... -
メイクで目と眉を近づける!ナチュラルに行うには??
目元の印象を強める為に、目と眉の距離を近づけたい! ただ、がっつり眉毛を下に足すと不自然になってしまったり、全体でみるとバランスが悪くなってしまったり。 ナチュラルさは失わないで目と眉を近づけるには、眉下に影をつくり、アイシ... -
エクステ級の仕上がりとは?エレガンスの新作マスカラ!
数日前のインスタグラムに View this post on Instagram TAMAKI TSUNEOKA/常岡珠希さん(@tamaki.tsuneoka)がシェアした投稿 - 2018年 2月月18日午前4時01分PST 最近のお気に入りマスカラをアップしました。... -
お湯落ちマスカラ、綺麗に落とせていますか?
お湯で落ちるマスカラと1つにくくっても、色々なタイプのものがあります。 するっと簡単に落ちるものもあれば、しっかりお湯に馴染ませないと落ちないもの、落ちるが液が肌に付着すると取れにくいもの、などなど。 クレンジ... -
何を使っているの?と聞かれる優秀ナチュラルシャドウ!
このアイシャドウを使っている日は、「今日何のアイシャドウを使っているの?」聞かれる率が高い! 肌にも綺麗に馴染み、使い方も色々できるのでナチュラルに仕上げたりすこしハッキリさせたりすることもできます。 と... -
1つのアイシャドウパレットで色々なメイクを楽しもう!
パレットアイシャドウは1つで色々な使い方ができますよね。 先日 https://beautybrush.info/2018-1-eyemake/ こちらでご紹介したリンメルの新作アイシャドウ。 マット系のアイシャドウですが、中にはラメ感がしっかり... -
たまきのセルフ美容通信 #20
■■■たまきのセルフ美容通信 2018/01/22配信■■■ _____________________<目次>1.今週のmain topic<PARTIE発売!>2.プチ美肌コース講座<気になるビタミンC誘導体、高配合だから良いわけではない!>3.今週のナチュラルmake ... -
たまきのセルフ美容通信 #19
■■■たまきのセルフ美容通信 2018/01/15配信■■■ _____________________ <目次> 1.今週のmain topic<仕事の時の毎日メイクはこれ!> 2.プチ美肌コース講座<ニキビのメガニズムを知って対策しよう!> 3.今週...