人気記事一覧
-
クラランス新作リップとPinkアイチークでふんわりナチュラルメイク!
ふんわりと柔らかい印象のメイクに仕上げたい時に使用しているのが、クラランスのオンブル4 01とジョリブラッシュ06です。 アイシャドウは全体的にピンクニュアンスだけど明るすぎず馴染ませやすく、締め色が女性らしい柔らかさを出すのにぴったり。 チー... -
光と色味で目周りの印象チェンジを。新作ブライトタッチリキッド3色レビュー!
目の周りの雰囲気で顔の印象は大きく変わりますよね。 メイクとは関係がない部分ですが、私は笑った時に目がニコッとなる、笑い皺が綺麗にでている方はとても魅力的だなと思います。マスクをしていても、なんとなく表情が分かるのは目元の影響がと... -
ナチュラルなライン、ぼかしが1本でできる竹宝堂FOシリーズ新ブラシ!
アイシャドウブラシは私のアイメイクに欠かせないアイテムです。 チップや指のせをすることもありますが、9割はブラシを使用して仕上げています。ブラシのせの好きな所は、発色が綺麗になる、より粉質がよく見える、余計なパウダーがのらない、薄付... -
私の午前中の過ごし方。はつみつレモン水でビタミン、ミネラル、クエン酸!
遮光カーテンなので、閉め切って寝てしまうと朝でも真っ暗なので、少し開けて寝ていることもあり、日の出時間が早い最近はそれに合わせて早起きになっています。 朝起きて、軽くストレッチやトレーニングをして体を動かし、朝食を食べて、メ... -
透き通る感、うるツヤアイシャドウ
少し前にこちらの記事を書きました。 https://beautybrush.info/2019-3-amplitude/ この時に使ったアンプリチュードのアイシャドウがとても良くて。 「透き通る感」を演出できるアイシャドウとは聞いていましたが、使ってみて... -
朝、顔がなんだかスッキリしない…そんな時にしている4つのこと
朝起きた時に「なんだか顔がむくんでいるな」、「ちょっと顔色が悪い」、「目のパッチリ具合がイマイチ」など感じたこと、ありますよね。 そのままメイクをしても、いつもと同じアイテム、方法なのにやっぱり仕上がりはさえない。1日気持ちが上がら... -
気が付くと愛用品が同じブランドばかり!
普段よく使うものをふと見てみると、同じメーカーやブランドのものが多いなと思うことがたまにあります。 先日ご紹介したポーチの中身のアイテムも、YSLやエレガンス、M・A・C、CHANELなど普段からよく使っているブランドのもが多く、改めて好きなブランドな... -
ナチュラルに目力を!シェードライナー3選!
ちょっと透けている、影のような、そんなラインが描けるアイライナー、シェードライナーは1本あるととても便利です。 くっきりリキッドライナーよりも柔らかい雰囲気を出すことができるけど目力はしっかりある、そんなアイメイクを簡... -
内側mix、外側毛先1、2カール!丁度いいゆるさの巻き髪方法
ゆるすぎると日中には取れてしまうし、かといってぐりんぐりんに巻くとボリュームがありすぎて困る。 以前、 https://www.youtube.com/watch?v=F9oGwOJR5Qo で、mixツイスト巻きを動画にてご紹介致しました。 (「ふんわりウェーブが...